熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:120
2008年4月7日作成(2024年2月13日更新)
 家庭ごみの分別種類を知りたい。
登録されている分類 [ 分別・出し方 ]
家庭ごみの分別種類を知りたい。  
 回答いたします
ごみの種類ごとに処理の方法が違います。きちんと分別し、決まった日に、決まった場所にお出しください。

詳しくは、下記の関連するホームページ「家庭ごみ・資源収集カレンダー」からご確認ください。
 
また、ごみカレンダーアプリでもごみの出し方や収集日を確認できます。
下記の「『熊本市ごみカレンダーアプリ』好評配信中!」からぜひダウンロードしてご利用ください。
 

ごみの分別の種類
<熊本地区>
[燃やすごみ]
 ◆ 生ごみ、紙くず、プラスチック製の商品、繊維くず、革類、ゴムくず、木くず 等
 <出し方> 
 ・燃やすごみの指定袋(有料)に入れてください。
  ただし、家庭から出る落ち葉や剪定枝は無料で収集します。
 <注意事項>
 ・一時多量ごみの処理方法は、下記の関連するFAQ「引越ごみを一度に処理したいのですが。」を参照くださ
  い。

[紙]
 ◆ 新聞紙・折込チラシ、段ボール、その他の紙、紙パック(500ml以上)
 <出し方> 
 ・種類ごとにたたんでひもで十字にしばって出してください。
 ・「その他の紙」は紙袋に入れて出すこともできます。
 <注意事項>
 ・紙パックは中を洗い乾かし、開いた状態でひもで十字にしばる。
 ・シュレッダーにかけた紙は、燃やすごみに。
 ・特種加工された紙(ビニールコート紙、油紙、写真、カーボン紙など)は、燃やすごみに。
 
[プラスチック製容器包装]
 ◆ 識別マーク(「プラ」マーク)が付いているもの(カップ類、袋類、ボトル類、パック・トレイ類、発泡
  スチロール・緩衝材類、ふた・ラベルなど)
 <出し方> 
 ・45リットルまでの透明ごみ袋で出してください。
 <注意事項>
 ・汚れているものは燃やすごみに。
 ・プラスチック製の商品(ポリバケツ、ビデオテープ、DVD・CD、プラスチック製のおもちゃ、タッパー等)
  は燃やすごみに。
 
[資源物]
 ◆ 空きびん・空き缶、なべ類、古着類、自転車
 <出し方> 
 ・種類ごとに45リットルまでの透明ごみ袋で出してください。
  ただし、空きびんと空き缶は同じ袋に入れて出せます。
 ・自転車は、防犯登録を抹消し、「不用品」と書いた紙を貼って出してください。
 <注意事項>
 ・三輪車、一輪車は、大型ごみに。

[ペットボトル]
 ◆ ペットボトル
 <出し方> 
 ・45リットルまでの透明ごみ袋で出してください。
 ・ふたとラベルを外し、中を軽くすすいでつぶして出してください。
 <注意事項>
 ・ふたとラベルはプラスチック製容器包装に。

[特定品目]
 ◆ 蛍光管、水銀体温計・水銀血圧計、ガス缶・スプレー缶、ライター、電池類、
   電池類が取り外せない小型家電製品
 <出し方> 
 ・透明ごみ袋に入れてまとめて出してください。(種類ごとに分ける必要はありません。)
  ただし、電池類だけは、別途小さな透明袋にいれてください。
 <注意事項>
 ・蛍光管、水銀体温計等は割れないように包装材や新聞紙などで包んで出す。
 ・ガス缶・スプレー缶、ライターは必ず中身を使い切ってから出す。

[埋立ごみ]
 ◆ ガラス類、せともの類、小型家電製品類 等
 <出し方> 
 ・埋立ごみの指定袋(有料)に入れてください。

[大型ごみ]
 ◆ 45リットルまでのごみ袋に入れて口が結べないもの(一部例外があります)
 <出し方> 
 ・大型ごみを出す前には電話でごみゼロコールに申し込みが必要です。
  ■ごみゼロコール連絡先
   電話:0570-00-5374
   FAX :096-353-7070
   受付時間:月曜〜土曜日の午前8時30分〜午後5時(年末年始を除く)

<植木地区>
 下記の「植木町地区(北区役所)管内のごみ出しカレンダー」をご確認いただくか、もしくは、北区役所総務
 企画課(電話096-272-1112)へお尋ねください。


  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■環境局 資源循環部 廃棄物計画課
 TEL:096-328-2359
 E-MAIL:haikikeikaku@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.