ひとり親家庭の父及び母に対して、自立支援プログラム策定員とハローワークのナビゲーターが連携して相談から就職までの継続的な支援を行います。
■ 対象者
熊本市内在住で、ひとり親家庭の方(20歳未満の児童を扶養している方)及び離婚前でひとり親家庭となる
ことが見込まれる方(生活保護受給者を除く)
・就業経験がない方
・ハローワークを利用したことがない方
・離職期間が長く、就職に不安がある方
・現在就労しているが、安定した職への転職等を考えている方 など
■ 費用・手数料
無料
■ 面談もしくは電話にて以下の相談内容についてお伺い致します。
・現在の生活状況、家計の状況
・今まで経験した主な仕事
・就職活動をする上で障害となる事
・就職についての希望
■ ハローワークにて求職申込、仕事検索
・ハローワークナビゲーターと策定員による支援
・公共職業訓練のあっせん
・一般の職業相談、パソコンによる仕事検索、紹介の実施
■ お問い合わせ先
こども家庭福祉課 096-366-3030
東区役所 保健こども課 096-367-9130
|