熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:3947
2012年1月13日作成(2023年1月27日更新)
 印鑑登録をしたいのですが。
登録されている分類 [ 印鑑登録・証明 ]
印鑑登録をしたいのですが。  
 回答いたします
印鑑証明書の交付を受けるためには、あらかじめ印鑑登録をしておく必要があります。
印鑑登録の手続は、「ご本人が窓口で申請する方法」と「代理人による申請方法」があります。

 ※15歳未満の方、意思能力のない方は登録できません。
 ※成年被後見人の方が印鑑登録をされる場合は、各区役所区民課へお問合せください。

通常の登録方法(ご本人が窓口で申請する場合)と必要なもの
 次の3種の方法があります。

 1.官公署が発行した顔写真付の証明書がある場合(即日登録可)
  ・登録したい印鑑
  ・官公署発行で、顔写真がついた証明書(運転免許証、パスポート、
   在留カード、特別永住者証明書、住民基本台帳カード、マイナンバーカード等)
   (注)有限期限内のものに限る。

 2.官公署が発行した顔写真付の証明書がない場合(1週間程かかります)
  申請後、ご自宅に手紙(照会書)を送付して登録する方法です。流れは以下のとおりです。
  (1)登録する印鑑を持参して登録申請をする
   ・登録したい印鑑
   ・本人確認ができるもの(保険証、社員証、学生証など)

  (2)本人確認のため、自宅に照会書が書留郵便(転送不可)で送付される

  (3)再度、申請した窓口に出向き、印鑑登録証を受け取る
   ・照会書(回答書)
   ・登録したい印鑑
   ・本人確認できるもの(保険証、社員証、学生証等)

 3.保証人による方法(即日登録可)
  熊本市で印鑑登録されている方に保証人になっていただく方法です。
  (注)申請人は保証人となる方と一緒に窓口においでください。
  ・保証人の本市に登録済みの印鑑(実印)
  ・保証人の官公署発行の顔写真付き証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
  ・申請人の登録したい印鑑
  ・申請人の本人確認ができるもの(保険証、社員証、学生証など)

代理人による申請方法(ご本人が窓口で申請できない場合)と必要なもの
 印鑑登録は、本人が窓口に来て申請することが原則です。
 ただし、本人が病気や止むを得ない理由があるときに限り、代理人による申請方法もあります。
 ※登録まで1週間から10日程かかります。流れは以下のとおりです。

  1.「代理人選任届(申請用)」を窓口で受け取る
  「代理人選任届」は、登録窓口にあります。
  「代理人選任届」は、全て登録される申請者が記入してください。
  ※申請者が自筆できない場合は区民課にお問合せ下さい。

  2.申請書を提出する(必要なもの)
  ・登録したい印鑑(スタンプ式印不可)
  ・代理人の印鑑(認印可・スタンプ式印不可)
  ・代理人選任届(申請用)
  ・代理人の本人確認ができる書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・保険証など)
  ・申請者の本人確認ができる書類(運転免許証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・
   住民基本台帳カード・マイナンバーカードなど官公署発行で、顔写真つきの場合は1点。
   これ以外は個人識別事項【氏名+生年月日または氏名+住所】が記載された書類2点)※写し可
   (注)有限期限内のものに限る。
  申請書の提出時に「照会書」と「代理人選任届(回答用)」を本人の住民登録地に転送不可の
  書留郵便で送ります。

  3.登録証を受け取る(必要なもの)
  ・登録したい印鑑
  ・照会書(回答書)
  ・代理人選任届(回答用)
   ※「照会書」と「代理人選任届」は登録される本人が記入してください
  ・代理人の本人確認ができる書類(運転免許証・保険証・社員証・学生証等)

手数料
 ・印鑑登録(印鑑登録証交付):300円
 ※印鑑登録証明書の発行が必要であれば1通につき400円が必要です。

登録できない印鑑
 ・印影の大きさが「1辺8mmの正方形に収まるもの」または「1辺25mmの正方形に収まらないもの」
 ・ゴム印など変形しやすい材質のもの
 ※登録することができる印鑑は1人1個に限ります。

印鑑登録窓口
 住民票が熊本市にある方は、お住まいの区にかかわらず、どの区役所・総合出張所等でも登録できます。
 ・各区役所区民課
 ・各総合出張所
 ・河内まちづくりセンター芳野分室

 ※印鑑登録を申請した窓口で、印鑑登録証を交付します(窓口の変更不可)。

受付時間
 平日 8時30分〜17時15分(※祝日、年末年始を除く)

詳しくは、各区役所区民課へお問合せください。  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.