ホーム
よくある質問
各種イベント・講座
コールセンターデータ集
戻る
申込みイベント(講座、説明会、健診等)
イベント名
西区地域防災シンポジウム
イベント内容
西区においては、山間地域、市街地、沿岸地域と地域特性は多様であり防災対策については、多方面から多様化する災害を的確にとらえ、地域(校区)又は地区ごとに計画を立てる必要があり、タイムライン・地区防災計画を基に地域防災活動を進めるため、災害発生時の避難に関するシンポジウムを開催します。
(1)基調講演「命を守ったコミュニティ・タイムライン」
・東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター(CIDIR)
客員教授 松尾 一郎(まつお いちろう)(講師・アドバイザー)
(2)パネルディスカッション「早期避難のトリガー」
【アドバイザー】
・松尾 一郎
・熊本大学 大学院先端科学研究部 社会基盤計画分野
工学部 土木建築学科(土木系) 教授 竹内 裕希子
【パネリスト】
・熊本市西区 校区防災連絡会・自主防災クラブ
・熊本市 西区社会福祉協議会
・熊本市消防団など
【コーディネーター】
FM791パーソナリティ 高智穂 さくら
<託児:先着5名>
※託児ご希望の方は、別途お申込みが必要です。
『【託児申込】西区地域防災シンポジウム』からお申込みください。
開催日時
2025年2月1日(土)
9:15〜12:00(受付8:50〜、開場9:00〜)
開催場所
西部公民館 大ホール
(住所:西区小島2丁目7−1(西区役所敷地内))
※駐車場は台数が限られていますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
対象者
どなたでも
申込み登録欄
お名前(かな)
(必須)
せい
めい
電話番号
(必須)
例: 0963282111
申込人数
(※同伴者含む)
(必須)
選択してください
1
2
3
4
5
6
人
(※申込可能人数は、
6
人までです)
※同伴者がいる場合は、以下の同伴者情報もご入力ください。
1.同伴者名(かな)
2.同伴者名(かな)
3.同伴者名(かな)
4.同伴者名(かな)
5.同伴者名(かな)
ページの先頭へ
ページの先頭へ