熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ 分類 ] 保険・年金
          
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全164件  (71〜80件目)12345678910次へ

国民年金:第1号被保険者から第2号(第3号)被保険者となる手続きについて。
   厚生年金(共済年金)に加入された場合には勤務先が加入手続きを行うため、窓口で手続きをしていただく必要はありません。 厚生年金(共済年金)に加入された月の前月まで保険料をお支払いいただければ結構・・・
国民年金:第1号被保険者から第2号(第3号)被保険者となる手続きについて。
   厚生年金(共済年金)に加入された場合には勤務先が加入手続きを行うため、窓口で手続きをしていただく必要はありません。 厚生年金(共済年金)に加入された月の前月まで保険料をお支払いいただければ結構・・・
夫(妻)が転職した場合、第3号被保険者の配偶者の手続きについて。
   必要な場合があります。 厚生年金に加入している夫が会社をやめた時には、妻は国民年金の「第3号被保険者」から「第1号被保険者」に変わります。そして夫が新しい会社にお勤めになって厚生年金に加入し妻・・・
夫(妻)が転職した場合、第3号被保険者の配偶者の手続きについて。
   必要な場合があります。 厚生年金に加入している夫が会社をやめた時には、妻は国民年金の「第3号被保険者」から「第1号被保険者」に変わります。そして夫が新しい会社にお勤めになって厚生年金に加入し妻・・・
失業保険受給中の配偶者は第1号被保険者として加入する必要があるのでしょうか?
   失業保険の基本日額により変わります。 国民年金の第3号被保険者は、配偶者が厚生年金か共済組合に加入していて、扶養になっている方が該当します。 扶養の条件は、本人の年収が130万円未満で、配偶・・・
失業保険受給中の配偶者は第1号被保険者として加入する必要があるのでしょうか?
   失業保険の基本日額により変わります。 国民年金の第3号被保険者は、配偶者が厚生年金か共済組合に加入していて、扶養になっている方が該当します。 扶養の条件は、本人の年収が130万円未満で、配偶・・・
国民年金:仕事や留学のため海外に転出するとき、届出は必要ですか?
   20歳以上65歳未満の日本人(厚生年金保険や共済組合加入者およびその被扶養配偶者を除く)が海外に転出する場合、国民年金加入は任意になります。転出手続きをしたあとに、国民年金に引き続き加入(任意)・・・
国民年金:仕事や留学のため海外に転出するとき、届出は必要ですか?
   20歳以上65歳未満の日本人(厚生年金保険や共済組合加入者およびその被扶養配偶者を除く)が海外に転出する場合、国民年金加入は任意になります。転出手続きをしたあとに、国民年金に引き続き加入(任意)・・・
学生ですが、20歳になったら必ず国民年金に加入するのですか?
   日本国内に住所を有する人は、20歳になったら、厚生年金保険や共済組合に加入している人を除いて、すべて国民年金に加入することになっています。 学生本人の所得が一定額以下の場合、申請して日本年金機・・・
学生ですが、20歳になったら必ず国民年金に加入するのですか?
   日本国内に住所を有する人は、20歳になったら、厚生年金保険や共済組合に加入している人を除いて、すべて国民年金に加入することになっています。 学生本人の所得が一定額以下の場合、申請して日本年金機・・・
60歳以上でも国民年金に加入できますか?
   加入できる場合があります。 老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けていない、日本国内に住所のある60歳以上65歳未満の方で、保険料を納めていないために老齢基礎年金の受給資格を満たすことが出来ない人や・・・
60歳以上でも国民年金に加入できますか?
   加入できる場合があります。 老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けていない、日本国内に住所のある60歳以上65歳未満の方で、保険料を納めていないために老齢基礎年金の受給資格を満たすことが出来ない人や・・・
国民年金の保険料はいくらですか?
   令和5年度保険料の月額は、次のとおりです。 なお、前納や早割による保険料の割引制度もありますので、あわせてご確認ください。 ■保険料  ・定額保険料/16,520円  ・付加年金保険・・・
国民年金の保険料はいくらですか?
   令和5年度保険料の月額は、次のとおりです。 なお、前納や早割による保険料の割引制度もありますので、あわせてご確認ください。 ■保険料  ・定額保険料/16,520円  ・付加年金保険・・・
退職して国民年金への加入手続きをし、同月中に就職した時は保険料はどうなるのでしょう?
   年金の取り扱いは月末の状態で変わります。 よってこの場合、一時的に国民年金に加入していましたが、その月の末日時点では厚生年金加入の状態になるので国民年金保険料のお支払いは不要となります。 た・・・
退職して国民年金への加入手続きをし、同月中に就職した時は保険料はどうなるのでしょう?
   年金の取り扱いは月末の状態で変わります。 よってこの場合、一時的に国民年金に加入していましたが、その月の末日時点では厚生年金加入の状態になるので国民年金保険料のお支払いは不要となります。 た・・・
無収入のため、国民年金の保険料を納められないのですが。
   日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の人は、必ず国民年金への加入が必要です。 国民年金を納めることが困難な人に対しては、免除制度がありますので、申請を行ってください。 申請者本人、世帯・・・
無収入のため、国民年金の保険料を納められないのですが。
   日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の人は、必ず国民年金への加入が必要です。 国民年金を納めることが困難な人に対しては、免除制度がありますので、申請を行ってください。 申請者本人、世帯・・・
国民年金を支払う事が困難になった場合どうしたら良いですか?
   保険料を納めることが困難なときは、保険料の免除制度・納付猶予制度をご利用ください。 ■国民年金保険料の免除(全額・一部)  <b>1.申請免除(学生を除く)</b>    第1号被保険・・・
国民年金を支払う事が困難になった場合どうしたら良いですか?
   保険料を納めることが困難なときは、保険料の免除制度・納付猶予制度をご利用ください。 ■国民年金保険料の免除(全額・一部)  <b>1.申請免除(学生を除く)</b>    第1号被保険・・・

全164件  (71〜80件目)12345678910次へ

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.