熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:544
2008年4月9日作成(2021年10月5日更新)
 「熊本市災害情報メール」について
登録されている分類 [ 防災・防犯 ]
「熊本市災害情報メール」について教えてください(概要、登録方法など)  
 回答いたします
「熊本市災害情報メール」は、災害時における市民の皆様の行動支援と防火・防災に活用していただくことを目的としています。パソコンや携帯電話・スマートフォンなどのメールを活用し、市民の皆様へ各種災害情報などをお知らせします。
ご利用いただくには、事前にメールアドレスの登録が必要です。

配信する情報
メール配信する内容は、以下の5項目です。なお、全て利用者の希望により選択できます。
 (1)緊急防災情報
  避難指示・高齢者等避難情報などの情報を配信します。
  注:この情報は重要な情報ですので選択をお願いします。
 (2)防災情報
  大雨情報や避難所開設情報、光化学スモッグ、その他大気汚染(PM2.5)などに関する情報を配信します。
 (3)気象情報
  地震、津波、火山、台風、竜巻、注意報・警報の情報。
  注:地震、火山、注意報・警報の情報は配信レベルを設定できます。
 (4)消防情報
  火災情報とその他の出動(救急除く)情報を配信します。
  注:火災情報とその他の出動情報をそれぞれ行政区等及び小学校区ごとに選択できます。
 (5)お知らせ情報
  防災・消防に関する平常時のお知らせ情報を配信します。 

利用上の注意事項
 ・登録は無料ですが、インターネット接続およびメール受信等にかかる費用は、利用される方の
    負担です。
 ・本サービスの提供にあたり利用するネットワークの混雑や障害等によるメール配信の遅延
    またはメールが配信されない場合等の不具合に関しては一切責任を負いかねますので
    あらかじめご了承願います。
 ・本サービスの災害に関する情報は、迅速性を優先しているため、実災害の実態と異なる
    場合もあります。
    また、災害発生場所は概ねの場所となりますので、あらかじめご了承下さい。
 ・災害に関する発生情報のメール配信のみで、経過等はメール配信されません。
  また、災害の詳細な内容に関しての問合せには対応できかねますので、あらかじめご了承下さい。

登録方法
 ご利用いただくには、事前にメールアドレスの登録が必要です。
 まずは、t-kumamoto@sg-m.jpへ空メールを送信してください。
 注:メールの受信設定をされている方は、sg-m.jpからのメールが
   受信できるように設定してください。
 詳しくは、熊本市ホームページを参照ください。
 http://www.city.kumamoto.jp/HpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=651&class_set_id=3&class_id=749
 ※契約によりインターネットへのアクセスができないようにされている携帯電話等については、空メール送信
 後の返信メール本文に記載されているURLに接続することができません。
  したがって、災害情報メールが届くように設定することはできませんが、どうしても登録が必要な場合は、    
 消防局警防部情報司令課(096-363-7137)まで、直接ご相談ください。

登録内容の変更・配信の解除
 登録内容の変更・配信の解除を実施する場合は、受信メール下部の「※利用者情報の変更・解除はコチラ」の下に記載されているURLにアクセスしてください。
 受信メールを全て削除されている方は、t-kumamoto@sg-m.jpへ空メールを送信し、受信メール下部の「※利用者情報の変更・解除はコチラ」の下に記載されているURLにアクセスしてください。  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■消防局 警防部 情報司令課
 TEL:096-363-7137
 E-MAIL:shouboujouhou@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.