犬の飼い主に変更(住所、氏名等)があった場合、犬の登録事項変更届を提出してください。 
 
■届出場所 
 動物愛護センター 
 
■届出方法 
 (1)窓口 
 ・平日 午前8時30分〜午後5時15分 (土日祝日、年末年始はお休みです。) 
 
 (2)郵送 
 ・動物愛護センターあて  〒861-8045 熊本市東区小山2-11-1 
                   
■届出書 
 ・届出場所に用意しておりますので、その場で記入することができます。 
 ・下記の関連リンク「熊本市動物愛護センター(住所・飼い主などに変更が生じた場合)」及び「犬の手続き(登録・変更・死亡届)はお済みですか」よりダウンロードすることができます。 
 ・ダウンロードができない場合はご連絡ください。 
 
■手数料 
 無料 
 
■注意事項 
 犬の登録は一生に一度です。一度登録を済ませていてその内容を変更する場合は、新たに登録しなおすのではなく、必ず変更手続きを行ってください。 
 
 【飼い主が変わった場合】 
  ・新しい飼い主さんが登録事項変更届を提出しなければなりません。 
  ・新しい飼い主さんは前の飼い主さんから鑑札を譲り受けてください。 
 
 【市内間での住所変更及び氏名のみの変更の場合】 
  ・登録事項変更届の提出だけで結構です。 
                    
 【市外から転入された場合】 
  ・熊本市の鑑札と交換になりますので、旧鑑札を添えて登録事項変更届をしてください。 
 
 【市外への転出の場合】 
  ・転出先の市町村で変更の手続きをしてください。 
   その際、熊本市の鑑札を持参し、転出先市町村で鑑札の交換をしてください。 
   |