分 類 |
健康 |
内 容 |
講演:「こどものお口の発達」
講師:くすのき子供歯科 院長 逢坂 亘彦 氏
目的:小学校給食での窒息事故や保育所等の現場から「硬いものが噛めない、噛む力が弱い、いつも口が開いている」など、こどもの口腔機能の低下とみられる事柄がよく聞かれます。そこで、こどもの口腔機能はどのように発達するのか、その発達を育てるためのトレーニングの方法などを専門の先生から教えていただきます。
プロフィール:日本小児歯科学会所属、小児歯科専門医 |
対象者 |
熊本市内にお住まいの方、または熊本市内に通勤通学されている方
|
開催日時 |
開催日(期間):
2025年1月19日(日)
|
午後2時00分〜午後4時00分(開場・受付:午後1時30分〜)
|
開催場所 |
ウェルパルくまもと 1階 大会議室(住所:中央区大江5丁目1番1号)
※この講座用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用されるか、近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
担当部署 |
健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課 |
参加費用等 |
無料 |
受付方法 |
先着 |
申込方法 |
|
申込方法・申込先 |
ひごまるコールへ電話またはインターネットでお申込みください。
■ひごまるコール
電話:096-334-1500
<必要事項>
・参加人数
・代表者のお名前(よみがな)
・代表者の電話番号
・同伴者がいる場合は、同伴者のお名前(よみがな) |
申込期間 |
2025年1月6日 8時0分 〜 2025年1月16日 20時0分 |
募集人数 |
120
人 |
お1人の申込可能人数 |
10 人まで |
お問合せ先 |
■健康づくり推進課
電話:096-328-2145
■ひごまるコール
電話:096-334-1500 |
備考(ご案内資料等) |
|