分 類 |
その他 |
内 容 |
犯罪被害者やご家族・ご遺族が置かれた状況について理解を深めます。パネル展示やコーヒーの無償提供もあります。
■講演内容
1.「Coffee aid 2021について」
講師 NPO法人Coffee aid 2021 理事長 深迫 祥子 さん
2.「犯罪のない未来を創るために〜心(むすめ)と共に〜」
講師 犯罪被害者ご遺族 清水 誠一郎 さん
|
対象者 |
どなたでも |
開催日時 |
開催日(期間):
2023年10月30日(月)
|
13:30〜15:30(入場13:00〜)
|
開催場所 |
熊本城ホール2階シビックホール(熊本市中央区桜町3-40)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
担当部署 |
文化市民局 市民生活部 生活安全課 |
参加費用等 |
無料 |
受付方法 |
先着 |
申込方法 |
|
申込方法・申込先 |
ひごまるコールへ電話またはインターネットにてお申し込みください。
■熊本市コールセンター「ひごまるコール」
電話:096-334-1500
<必要事項>
・参加人数
・お名前(よみがな)
・電話番号
・同伴者がいる場合は、同伴者のお名前(よみがな) |
申込期間 |
2023年10月5日 8時0分 〜 2023年10月22日 20時0分 |
募集人数 |
200
人 |
お1人の申込可能人数 |
5 人まで |
お問合せ先 |
■生活安全課
電話:096-328-2397
■ひごまるコール
電話:096-334-1500 |
備考(ご案内資料等) |
<熊本市ホームページでのお知らせ>
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=50383 |