分 類 |
救急救命・消防・防災 |
内 容 |
地域の防災活動のリーダーとなる防災士を各地域に養成することを目的とし、市民が防災士の資格を取得するための研修、資格取得試験を実施するもの。
定員に達したため、申込を締切ました。 |
対象者 |
・熊本市在住の方で、23日(土)、24日(日)の2日間とも参加できる方
・熊本市地域防災リーダー名簿への登録に同意いただける方 |
開催日時 |
開催日(期間):
2023年12月23日(土) 〜 2023年12月24日(日)
|
・令和5年12月23日(土)9時〜18時30分(開場、受付:8時45分)予定
・令和5年12月24日(日)9時〜17時30分(開場、受付:8時55分)予定
※休憩:12時50分〜13時50分予定
|
開催場所 |
市民会館シアーズホーム夢ホール2階 大会議室(熊本市中央区桜町1番3号)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。 |
担当部署 |
政策局 危機管理防災部 防災対策課 |
参加費用等 |
5,000円(防災士認証登録料として)
※費用のお支払い方法等は、10月中旬にご案内を郵送します。
|
受付方法 |
先着 |
申込方法 |
|
申込方法・申込先 |
ひごまるコールへ、電話、インターネットにて申込みください。
■熊本市コールセンター「ひごまるコール」
電話:096-334-1500
<必要事項>
・お名前(漢字・よみがな)
・郵便番号、住所
・電話番号
・熊本市地域防災リーダー名簿への登録の同意 |
申込期間 |
2023年9月5日 8時0分 〜 2023年9月30日 20時0分 |
募集人数 |
100
人 |
お1人の申込可能人数 |
1 人まで |
お問合せ先 |
■政策局 危機管理防災部 防災対策課
電話:096-328-2360
■ひごまるコール
電話:096-334-1500 |
備考(ご案内資料等) |
<熊本市ホームページ>
■令和5年度熊本市防災士養成講座開催のご案内
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=49991
|