熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
講座イベント番号 001287
講座イベント名 【上級】救命講習(益城西原消防署)(令和5年9月26日開催)
状況 開催日
  講座イベント詳細情報
分 類 救急救命・消防・防災
内 容 心肺蘇生法や応急手当を学ぶ講習会です。上半期で3回行います。
各消防署で、消防職員が講師となり行います。
※AEDを使用した実技講習があります。

■内容
 ・基本的な心肺蘇生法(胸骨圧迫・人工呼吸・AED)
 ・心肺蘇生に関する効果確認(実技試験・筆記試験あり)
 ・異物除去法
 ・外傷の手当
 ・搬送方法

※上級救命講習は、事前にテキストの受領が必要です。
  以下の窓口で「応急手当講習テキスト」を受け取り、事前学習をお願い
  します。(講習前に確認テストがあります)
  ・消防署:中央消防署、東消防署、西消防署、南消防署、北消防署、
       益城西原消防署
  ・消防出張所
    中央区:南熊本庁舎、出水出張所
    東区 :託麻出張所、小山出張所
    西区 :池田庁舎、田崎出張所、小島出張所、島崎出張所、河内出張所
    南区 :川尻出張所、飽田天明出張所、富合出張所、城南出張所
    北区 :清水出張所、楠出張所、植木出張所
    益城西原:西原出張所

  ・受取可能日時:8時30分〜21時(土日も可能)

■新型コロナウイルス感染防止対策について
 ・マスク着用をお願いします。
 ・当日のヘルスチェックシートへの記入(氏名、連絡先)をお願いします。
 ・講習中止及び講習中の感染防止対策については消防職員の指示に従って
  ください。

 ※ご不明な点は消防局救急課(096-363-2127)までご連絡ください。
対象者 熊本市、益城町、西原村にお住まいまたは、通勤通学の方で、
小学5年生以上の方(ただし、小学5、6年生の参加は、保護者の同伴に限ります)

※新型コロナウイルスに伴い中止の可能性あり
開催日時 開催日(期間): 2023年9月26日(火)
・開催時間 :9時〜17時(休憩:12時〜13時)
・開場、受付:8時45分

※新型コロナウイルスに伴い中止の可能性あり
開催場所 益城西原消防署(上益城郡益城町大字寺迫202-1)
担当部署 消防局 警防部 救急課
参加費用等 無料
受付方法 先着 申込方法
  • インターネット
  • 電話
申込方法・申込先 ひごまるコールへ電話またはインターネットでお申込みください。

■ひごまるコール
電話:096-334-1500

<必要事項>
 ・参加人数
 ・お名前(よみがな)
 ・電話番号
 ・同伴者がいる場合は、同伴者のお名前(よみがな)
  ・過去の受講有無
 ・新型コロナウイルス感染防止対策への同意

 ※再受講の方で、「上級救命講習修了証」をお持ちの方は、当日ご持参ください。
申込期間 2023年8月1日 8時0分 〜 2023年9月24日 20時0分
募集人数 20
お1人の申込可能人数 9 人まで
お問合せ先 ■消防局 警防部 救急課
 電話:096-363-2127

■ひごまるコール
 電話:096-334-1500
備考(ご案内資料等)
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.