■対象者
年度内に20歳・30歳・40歳・50歳・60歳・70歳になる市民の方
■実施医療機関
節目年齢歯科健診を実施している歯科医療機関
※受診可能な歯科医療機関は、市ホームページでご確認ください。
■必要なもの
・「熊本市節目年齢歯科健診のご案内」の用紙(中央で切り離さずに歯科医療機関に提出する)
・保険証(年齢確認のため)
■自己負担金
400円
生活保護受給世帯の方は【生活保護適用証明書】【生活保護緊急時医療依頼証】(最新年度発行分)を、市民税非課税世帯の方は【市県民税(所得・課税)証明書世帯分】(当該年度に発行できる最新年度分)【主たる生計者の市県民税(所得・課税)証明書個人分】(当該年度に発行できる最新年度分)【介護保険料決定通知書】(当該年度に発行された最新年度分)を提示すれば無料。
なお、市県民税証明書の取得は有料となります。
■申込み
受診を希望する歯科医療機関に電話等で予約してください。
■お問い合わせ先
・健康づくり推進課 (電話:096-328-2145) |