熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ 分類 ] 防災・消防・防犯
          
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全82件  (71〜80件目)123456789

消火器の点検について教えてください。
   消火器は、火災の際に使用するため、普段から点検や整備を行い、いざというときに使用できるようにしておくことが大切です。このため、消防法では定期的に点検し、その結果を消防署長に報告するよう定めていま・・・
消火器の点検について教えてください。
   消火器は、火災の際に使用するため、普段から点検や整備を行い、いざというときに使用できるようにしておくことが大切です。このため、消防法では定期的に点検し、その結果を消防署長に報告するよう定めていま・・・
消防署の管轄について
   平成28年4月1日から、消防署の管轄は次のとおりとなりました。 【中央区】  中央消防署の管轄となります。(一新・慶徳・五福・向山校区は、西消防署の管轄となります。) 【東区】 ・・・
消防署の管轄について
   平成28年4月1日から、消防署の管轄は次のとおりとなりました。 【中央区】  中央消防署の管轄となります。(一新・慶徳・五福・向山校区は、西消防署の管轄となります。) 【東区】 ・・・
住宅用火災警報器の設置について
   平成23年6月から、全ての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が義務付けられました。   ■法的に設置が義務づけられる設置場所  ・寝室に使用する部屋にはすべて設置する必要があります。   ・・・
住宅用火災警報器の設置について
   平成23年6月から、全ての住宅に「住宅用火災警報器」の設置が義務付けられました。   ■法的に設置が義務づけられる設置場所  ・寝室に使用する部屋にはすべて設置する必要があります。   ・・・
弾道ミサイル落下時の行動等について
   弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。弾道ミサイルが発射された場合、ミサイルが落下する可能性がある地域には、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン・・・
弾道ミサイル落下時の行動等について
   弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。弾道ミサイルが発射された場合、ミサイルが落下する可能性がある地域には、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用して、防災行政無線で特別なサイレン・・・
普通救命講習は何をするの?
   普通救命講習とは心肺蘇生法やAEDの使い方について学ぶ講習会です。 3時間の講習で、修了証が交付されます。 ■講習の種類  普通救命講習T(成人対象の処置)  普通救命講習V(小児、・・・
普通救命講習は何をするの?
   普通救命講習とは心肺蘇生法やAEDの使い方について学ぶ講習会です。 3時間の講習で、修了証が交付されます。 ■講習の種類  普通救命講習T(成人対象の処置)  普通救命講習V(小児、・・・
上級救命講習は何をするの?
   上級救命講習とは心肺蘇生法やAEDの使い方について学ぶ講習会です。 成人だけではなく小児や乳児についても学べ、効果測定も行うため、 普通救命講習よりも詳しく心肺蘇生法を学ぶことができます。 ・・・
上級救命講習は何をするの?
   上級救命講習とは心肺蘇生法やAEDの使い方について学ぶ講習会です。 成人だけではなく小児や乳児についても学べ、効果測定も行うため、 普通救命講習よりも詳しく心肺蘇生法を学ぶことができます。 ・・・
事業所や店舗等の営業を開始するときに、消防署への届出等は必要ですか。
   建物の状況等によって届出が必要な場合がありますので、必ず管轄の消防署にお問い合わせください。 熊本市火災予防条例第43条では、建物を消防法で定める用途に使用しようとする方に対し、使用を開始・・・
事業所や店舗等の営業を開始するときに、消防署への届出等は必要ですか。
   建物の状況等によって届出が必要な場合がありますので、必ず管轄の消防署にお問い合わせください。 熊本市火災予防条例第43条では、建物を消防法で定める用途に使用しようとする方に対し、使用を開始・・・
建物を増築・改築等するときに、消防署への届出等は必要ですか。
   まずは、管轄する消防署に御連絡ください。 消防法では、建物の用途や規模、状況に応じて消防用設備等の設置が義務付けられています。 建物を増築・改築したり、隣り合う棟を接続したりすることで、・・・
建物を増築・改築等するときに、消防署への届出等は必要ですか。
   まずは、管轄する消防署に御連絡ください。 消防法では、建物の用途や規模、状況に応じて消防用設備等の設置が義務付けられています。 建物を増築・改築したり、隣り合う棟を接続したりすることで、・・・
NET119緊急通報システムについて
   1.NET119緊急通報システムとは? NET119緊急通報システムは、聴覚や発話に障害のある方のための新しい緊急通報システムです。 スマートフォン・携帯電話のインターネット接続機能を利用し・・・
NET119緊急通報システムについて
   1.NET119緊急通報システムとは? NET119緊急通報システムは、聴覚や発話に障害のある方のための新しい緊急通報システムです。 スマートフォン・携帯電話のインターネット接続機能を利用し・・・
NET119緊急通報システムの登録方法について
   NET119 緊急通報システムは事前登録制です。 申請方法は3点あります。 1.窓口申請 2.web申請 3.メール申請 1.窓口申請 熊本市消防局へお越しいただいての登録に・・・
NET119緊急通報システムの登録方法について
   NET119 緊急通報システムは事前登録制です。 申請方法は3点あります。 1.窓口申請 2.web申請 3.メール申請 1.窓口申請 熊本市消防局へお越しいただいての登録に・・・

全82件  (71〜80件目)123456789

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.