熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ 分類 ] その他
    
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全33件  (21〜30件目)1234

熊本市の国民保護について知りたい。
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)は、武力攻撃や大規模なテロ等から国民の生命、身体および財産を保護するための措置が適切かつ効果的に実施されることを目的として平・・・
熊本市の国民保護について知りたい。
   武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)は、武力攻撃や大規模なテロ等から国民の生命、身体および財産を保護するための措置が適切かつ効果的に実施されることを目的として平・・・
各課の電話番号の一覧を見たい。
   電話番号の一覧は、「生活便利ブック」の7、8ページに掲載されています。 なお、「生活便利ブック」は熊本市のホームページからダウンロードできます。 ※下記の関連するホームページ「市政だより・・・
各課の電話番号の一覧を見たい。
   電話番号の一覧は、「生活便利ブック」の7、8ページに掲載されています。 なお、「生活便利ブック」は熊本市のホームページからダウンロードできます。 ※下記の関連するホームページ「市政だより・・・
市内の経済指標を一覧できるものはありますか?
   熊本市では、統計書(熊本市の人口、経済、社会、文化など各分野に渡る基礎的な統計資料)をご覧になれます。 http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.・・・
市内の経済指標を一覧できるものはありますか?
   熊本市では、統計書(熊本市の人口、経済、社会、文化など各分野に渡る基礎的な統計資料)をご覧になれます。 http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/List.・・・
熊本市はディーゼル車の規制はありますか?
   熊本市ではディーゼル車規制を行っていません。なお、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、兵庫県(一部地域)では、地域内に流入するディーゼル車などの規制が行われています。 ■東京都、神奈川県、千・・・
熊本市はディーゼル車の規制はありますか?
   熊本市ではディーゼル車規制を行っていません。なお、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、兵庫県(一部地域)では、地域内に流入するディーゼル車などの規制が行われています。 ■東京都、神奈川県、千・・・
熊本市環境保全に関する年次報告書はどこで閲覧できますか?
   本市では、毎年、環境の現況を取りまとめた報告書(熊本市環境保全年次報告書)を作成し、公表しています。 この環境白書は、毎年秋頃にホームページで公表しています。
熊本市環境保全に関する年次報告書はどこで閲覧できますか?
   本市では、毎年、環境の現況を取りまとめた報告書(熊本市環境保全年次報告書)を作成し、公表しています。 この環境白書は、毎年秋頃にホームページで公表しています。
白地図(熊本市分)を購入したい。
   熊本市の白地図(国土基本図、地形図)の販売は現在は行っていませんが、地図データはホームページから無料でダウンロードすることができます。詳細は下記の関連リンク「都市計画に関する地図データのダウンロ・・・
白地図(熊本市分)を購入したい。
   熊本市の白地図(国土基本図、地形図)の販売は現在は行っていませんが、地図データはホームページから無料でダウンロードすることができます。詳細は下記の関連リンク「都市計画に関する地図データのダウンロ・・・
熊本市公益通報制度や公益通報者保護法について知りたい。
   公益通報者保護法とは、近年、食品の偽装表示や自動車のリコール隠しなど、 国民の安心や安全を損なうような企業不祥事の多くが、事業者内部の労働者 などからの通報を契機として、相次いで・・・
熊本市公益通報制度や公益通報者保護法について知りたい。
   公益通報者保護法とは、近年、食品の偽装表示や自動車のリコール隠しなど、 国民の安心や安全を損なうような企業不祥事の多くが、事業者内部の労働者 などからの通報を契機として、相次いで・・・
ふるさとの森基金について
   ■回答@  市民の皆さんが自然と触れ合うふるさとの森など、良好な自然環境の確保に資するために設置された基金です。 ■回答A  基金は、金融機関へ預金され、確実かつ有利な方法により運用さ・・・
ふるさとの森基金について
   ■回答@  市民の皆さんが自然と触れ合うふるさとの森など、良好な自然環境の確保に資するために設置された基金です。 ■回答A  基金は、金融機関へ預金され、確実かつ有利な方法により運用さ・・・
「熊本市ふるさと応援寄附金」について
   熊本市では「熊本市ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)を募集しています。  ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分に・・・
「熊本市ふるさと応援寄附金」について
   熊本市では「熊本市ふるさと応援寄附金」(ふるさと納税)を募集しています。  ふるさと納税とは、自分の選んだ自治体に寄附(ふるさと納税)を行った場合に、寄附額のうち2,000円を越える部分に・・・
熊本市証紙の販売場所、時間を教えてください。
   1.販売場所【令和5年(2023年)年3月1日(水)から】   熊本市役所2階 会計総室入口横の販売窓口(熊本市中央区手取本町1番1号)    2.販売時間   平日:午前8時30分から・・・
熊本市証紙の販売場所、時間を教えてください。
   1.販売場所【令和5年(2023年)年3月1日(水)から】   熊本市役所2階 会計総室入口横の販売窓口(熊本市中央区手取本町1番1号)    2.販売時間   平日:午前8時30分から・・・

全33件  (21〜30件目)1234

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.