熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全131件  (101〜110件目) 前へ11121314

マイナンバーカード「申請書」(紛失等)の再発行について
   マイナンバーカードの「申請書」は、通知カード発送時又は個人番号通知書発送時に同封していますが、市の窓口で再発行等を行っています。 (A):住所、氏名が印字された「申請書」の再発行 (B)・・・
マイナンバーカード「申請書」(紛失等)の再発行について
   マイナンバーカードの「申請書」は、通知カード発送時又は個人番号通知書発送時に同封していますが、市の窓口で再発行等を行っています。 (A):住所、氏名が印字された「申請書」の再発行 (B)・・・
令和6年度(2024年度)後期高齢者医療制度加入者の後期高齢者歯科口腔健診について知りたい。
   後期高齢者医療制度に加入している方を対象に、後期高齢者歯科口腔健診を実施しています。 受診には、「受診券」が必要ですので、お申込みください。  ■対象者  後期高齢者医療制度に加入され・・・
令和6年度(2024年度)後期高齢者医療制度加入者の後期高齢者歯科口腔健診について知りたい。
   後期高齢者医療制度に加入している方を対象に、後期高齢者歯科口腔健診を実施しています。 受診には、「受診券」が必要ですので、お申込みください。  ■対象者  後期高齢者医療制度に加入され・・・
マイナンバーカードの紛失及び再発行について
   マイナンバーカードを紛失された場合は、窓口での手続きが必要です。 ■(1)紛失の連絡(コールセンターへ一時停止の連絡)  マイナンバーカードを紛失した場合は、以下の電話番号(紛失等の場合・・・
マイナンバーカードの紛失及び再発行について
   マイナンバーカードを紛失された場合は、窓口での手続きが必要です。 ■(1)紛失の連絡(コールセンターへ一時停止の連絡)  マイナンバーカードを紛失した場合は、以下の電話番号(紛失等の場合・・・
国保:子どもの治療用眼鏡等を作成した場合の手続きについて
   9歳未満の被保険者が医師の指示に基づき治療用眼鏡を作成した場合は、一旦、作成費用を全額立て替えた後、費用の7割または8割(小学校就学前は8割)を「療養費」として国民健康保険へ請求することができま・・・
国保:子どもの治療用眼鏡等を作成した場合の手続きについて
   9歳未満の被保険者が医師の指示に基づき治療用眼鏡を作成した場合は、一旦、作成費用を全額立て替えた後、費用の7割または8割(小学校就学前は8割)を「療養費」として国民健康保険へ請求することができま・・・
個人番号通知書とはどういうものですか
   個人番号通知書は、出生や国外からの転入等の手続により新たに初めてマイナンバーが付番された方に送付されます。 ■個人番号通知書 ・個人番号通知書にはマイナンバー、氏名、生年月日、個人番号通・・・
個人番号通知書とはどういうものですか
   個人番号通知書は、出生や国外からの転入等の手続により新たに初めてマイナンバーが付番された方に送付されます。 ■個人番号通知書 ・個人番号通知書にはマイナンバー、氏名、生年月日、個人番号通・・・
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について
   ・マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには事前登録が必要です。お持ちのスマホ等を使用し、マイナポータルから登録いただくか、各区役所、総合出張所の支援端末をご利用ください。 ・オ・・・
マイナンバーカードの健康保険証としての利用について
   ・マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには事前登録が必要です。お持ちのスマホ等を使用し、マイナポータルから登録いただくか、各区役所、総合出張所の支援端末をご利用ください。 ・オ・・・
マイナンバーカード・電子証明書の更新について
   マイナンバーカード(個人番号カード)と電子証明書には有効期限があります。 マイナンバーカード(個人番号カード)は発行から10回目の誕生日まで(ただし、20歳未満の者は5回目の誕生日まで) ・・・
マイナンバーカード・電子証明書の更新について
   マイナンバーカード(個人番号カード)と電子証明書には有効期限があります。 マイナンバーカード(個人番号カード)は発行から10回目の誕生日まで(ただし、20歳未満の者は5回目の誕生日まで) ・・・
療育手帳の住所変更について知りたい
   次に該当するときは療育手帳の住所変更が必要です。 ■転入・転居  ※市外から熊本市内に引っ越してきた場合や市内間で引っ越した場合  熊本市の窓口で住所変更の手続きを行ってください・・・
療育手帳の住所変更について知りたい
   次に該当するときは療育手帳の住所変更が必要です。 ■転入・転居  ※市外から熊本市内に引っ越してきた場合や市内間で引っ越した場合  熊本市の窓口で住所変更の手続きを行ってください・・・
障がい者の燃料費助成について教えてほしい。
   1人で外出できない、ほかの移動支援の助成事業(おでかけICカード@・福祉タクシー利用券)をこれまで利用したことがない・利用できない重度の知的障がいがある方を対象に、同居の家族等が運転する自家用車・・・
障がい者の燃料費助成について教えてほしい。
   1人で外出できない、ほかの移動支援の助成事業(おでかけICカード@・福祉タクシー利用券)をこれまで利用したことがない・利用できない重度の知的障がいがある方を対象に、同居の家族等が運転する自家用車・・・
これまで「さくらカード」で施設の入場料が無料または割引料金となっていたのはどうなるのでしょうか。
   熊本市優待証「さくらカード」については、令和5年(2023年)3月31日をもって終了となりました。(バス、市電等の運賃の割引については「おでかけICカード」1枚のみで引き続きご利用できます。) ・・・
これまで「さくらカード」で施設の入場料が無料または割引料金となっていたのはどうなるのでしょうか。
   熊本市優待証「さくらカード」については、令和5年(2023年)3月31日をもって終了となりました。(バス、市電等の運賃の割引については「おでかけICカード」1枚のみで引き続きご利用できます。) ・・・

全131件  (101〜110件目) 前へ11121314

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.