熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ 分類 ] 公共交通
        
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全42件  (1〜10件目)12345

市電の運賃について知りたい。(小児運賃と小児を同伴したときの運賃について)
   市電は、満1才以上、小学校6年生までは小児運賃が適用されますが、6才未満(小学校入学前)の幼児は「小児」以上の同伴者1名につき1名が無料となります。 小児運賃は、普通運賃(大人運賃)の半額(計・・・
市電の運賃について知りたい。(小児運賃と小児を同伴したときの運賃について)
   市電は、満1才以上、小学校6年生までは小児運賃が適用されますが、6才未満(小学校入学前)の幼児は「小児」以上の同伴者1名につき1名が無料となります。 小児運賃は、普通運賃(大人運賃)の半額(計・・・
市電のIC定期券について知りたい。(定期券の購入について)
   IC定期券の発売は、交通局総務課営業推進班又は桜町バスターミナル2Fバス案内所で取り扱っています。 なお、継続して購入されるIC定期券の一部は、定期券自動継続機でも継続できます。詳しくは下記を・・・
市電のIC定期券について知りたい。(定期券の購入について)
   IC定期券の発売は、交通局総務課営業推進班又は桜町バスターミナル2Fバス案内所で取り扱っています。 なお、継続して購入されるIC定期券の一部は、定期券自動継続機でも継続できます。詳しくは下記を・・・
市電の乗車券(IC定期券、1日乗車券、ICカード でんでんnimoca)の購入場所を知りたい。
   市電の乗車券(IC定期券、1日乗車券、ICカード でんでんnimoca)が購入できる場所は次のとおりです。 また、お持ちのスマートフォンで購入、利用ができるモバイル乗車券(モバイル定期券、・・・
市電の乗車券(IC定期券、1日乗車券、ICカード でんでんnimoca)の購入場所を知りたい。
   市電の乗車券(IC定期券、1日乗車券、ICカード でんでんnimoca)が購入できる場所は次のとおりです。 また、お持ちのスマートフォンで購入、利用ができるモバイル乗車券(モバイル定期券、・・・
市電の運転士等の募集について知りたい。
   運転士や整備士等に欠員が生じた場合、嘱託職員を募集することがあります。 募集する場合は、熊本市や交通局のホームページ、市電車内のポスターなどでお知らせをします。 ■お問合せ先  ・交通・・・
市電の運転士等の募集について知りたい。
   運転士や整備士等に欠員が生じた場合、嘱託職員を募集することがあります。 募集する場合は、熊本市や交通局のホームページ、市電車内のポスターなどでお知らせをします。 ■お問合せ先  ・交通・・・
市営バスの歴史を知りたい。
   熊本市営バスの歴史は大変古く、昭和2年11月23日に運行を開始しています。  昭和 2年11月23日 市営バス営業開始  昭和29年10月 1日 熊本交通観光大博覧会開催  昭和34年 8・・・
市営バスの歴史を知りたい。
   熊本市営バスの歴史は大変古く、昭和2年11月23日に運行を開始しています。  昭和 2年11月23日 市営バス営業開始  昭和29年10月 1日 熊本交通観光大博覧会開催  昭和34年 8・・・
「バスの日」とは何ですか?
   明治36年9月20日、日本で初めて京都市でバスが運行されました。そこで、その日にちなんで9月20日は「バスの日」とされています。 熊本市では、市電は大正13年8月1日、市営バスは昭和2年1・・・
「バスの日」とは何ですか?
   明治36年9月20日、日本で初めて京都市でバスが運行されました。そこで、その日にちなんで9月20日は「バスの日」とされています。 熊本市では、市電は大正13年8月1日、市営バスは昭和2年1・・・
市電車内で支払った運賃もしくは購入した1日乗車券の領収書は発行してもらえますか?
   市電車内では、領収書を発行しておりません。 領収書が必要な場合は、下記窓口にあらかじめご相談していただければ、ご用意いたします。 下記窓口へ電話でご相談の上、営業時間内にお訪ねください。 ・・・
市電車内で支払った運賃もしくは購入した1日乗車券の領収書は発行してもらえますか?
   市電車内では、領収書を発行しておりません。 領収書が必要な場合は、下記窓口にあらかじめご相談していただければ、ご用意いたします。 下記窓口へ電話でご相談の上、営業時間内にお訪ねください。 ・・・
市電のこども同伴料金について教えてください。
   満1才以上、小学校6年生までは小児運賃が適用されますが、6才未満(小学校入学前)の幼児は「小児」以上の同伴者1名につき1名が無料となります。 小児運賃は、普通運賃(大人運賃)の半額となりま・・・
市電のこども同伴料金について教えてください。
   満1才以上、小学校6年生までは小児運賃が適用されますが、6才未満(小学校入学前)の幼児は「小児」以上の同伴者1名につき1名が無料となります。 小児運賃は、普通運賃(大人運賃)の半額となりま・・・
市電の定期券の払い戻しについて知りたい。
   市電の定期乗車券の払い戻しを下記の要領で行っています。 払い戻しの手続きの際は、ご本人を確認できる公的証明書(運転免許証など)が必要です。 代理人が払い戻しをする場合は、代理人ご本人の公・・・
市電の定期券の払い戻しについて知りたい。
   市電の定期乗車券の払い戻しを下記の要領で行っています。 払い戻しの手続きの際は、ご本人を確認できる公的証明書(運転免許証など)が必要です。 代理人が払い戻しをする場合は、代理人ご本人の公・・・
市電の定期券・定期料金について教えてください。
   お持ちのでんでんnimocaカードまたはnimocaカードに定期券を搭載できます。お持ちでない方は、初回定期券をお求めの際に、定期運賃とは別にデポジット(預かり金)の500円が必要となります。 ・・・
市電の定期券・定期料金について教えてください。
   お持ちのでんでんnimocaカードまたはnimocaカードに定期券を搭載できます。お持ちでない方は、初回定期券をお求めの際に、定期運賃とは別にデポジット(預かり金)の500円が必要となります。 ・・・

全42件  (1〜10件目)12345

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.