|
西原公園児童館について教えてください
|
|
■施設名称
西原公園児童館
■住所等
熊本市中央区九品寺4丁目24番4号
電話:096-371-4090
FAX:096-371-4143
メール:jidouka・・・ |
西原公園児童館について教えてください
|
■施設名称
西原公園児童館
■住所等
熊本市中央区九品寺4丁目24番4号
電話:096-371-4090
FAX:096-371-4143
メール:jidouka・・・
|
|
|
児童扶養手当について知りたい。
|
|
父母の離婚等で父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的として支給されます。
※詳細は下記の関連リンクを参照ください。
・・・ |
児童扶養手当について知りたい。
|
父母の離婚等で父又は母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自立を助け、児童の福祉の増進を図ることを目的として支給されます。
※詳細は下記の関連リンクを参照ください。
・・・
|
|
|
認可保育所等の利用について知りたい。(保育所等に子どもを預けたい場合)
|
|
■平成31年度4月からの保育所等の申込みについて
詳細につきましては次のサイトをご参照ください。
「平成31年度 保育所等の入所について」
http://www.city.kumam・・・ |
認可保育所等の利用について知りたい。(保育所等に子どもを預けたい場合)
|
■平成31年度4月からの保育所等の申込みについて
詳細につきましては次のサイトをご参照ください。
「平成31年度 保育所等の入所について」
http://www.city.kumam・・・
|
|
|
子どもの医療費の助成について教えてください。
|
|
■対象者
熊本市に住民票があり、健康保険に加入している0歳〜中学校3年生までのお子様。
■助成内容
1つの医療機関ごと、1月ごとに下記のような自己負担額がある場合があります。
自己負担・・・ |
子どもの医療費の助成について教えてください。
|
■対象者
熊本市に住民票があり、健康保険に加入している0歳〜中学校3年生までのお子様。
■助成内容
1つの医療機関ごと、1月ごとに下記のような自己負担額がある場合があります。
自己負担・・・
|
|
|
児童手当制度について
|
|
■支給の対象となる子ども
15歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にあるもの(おおむね中学校修了前までの子ども)
★日本国内に住所をお持ちのお子様が対象です(留学中の場合等を除きま・・・ |
児童手当制度について
|
■支給の対象となる子ども
15歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にあるもの(おおむね中学校修了前までの子ども)
★日本国内に住所をお持ちのお子様が対象です(留学中の場合等を除きま・・・
|
|
|
児童育成クラブについて知りたい。
|
|
■児童育成クラブとは
児童育成クラブは、児童福祉法に基づく「放課後児童健全育成事業」として保護者が労働等で昼間家庭にいない小学校の児童に対し、適切な遊びと生活の場を与えることにより、その健全・・・ |
児童育成クラブについて知りたい。
|
■児童育成クラブとは
児童育成クラブは、児童福祉法に基づく「放課後児童健全育成事業」として保護者が労働等で昼間家庭にいない小学校の児童に対し、適切な遊びと生活の場を与えることにより、その健全・・・
|
|
|
指定された学校と違う学校に入学することはできますか?
|
|
お子さんの就学する市立の小・中学校は、住民票の住所ごとに熊本市教育委員会が定めた通学区域の学校(指定学校)に通学することが原則となっております。
ただし、教育委員会の許可基準を満たしている・・・ |
指定された学校と違う学校に入学することはできますか?
|
お子さんの就学する市立の小・中学校は、住民票の住所ごとに熊本市教育委員会が定めた通学区域の学校(指定学校)に通学することが原則となっております。
ただし、教育委員会の許可基準を満たしている・・・
|
|
|
就学通知書・入学通知書のことで知りたい。届かない。
|
|
毎年、指定校と入学を確認するために、新小学1年生の保護者には「就学通知書」、新中学1年生の保護者には「入学通知書」をハガキで1月末に郵送します。
通知書が届かないときや記載に誤りがあったと・・・ |
就学通知書・入学通知書のことで知りたい。届かない。
|
毎年、指定校と入学を確認するために、新小学1年生の保護者には「就学通知書」、新中学1年生の保護者には「入学通知書」をハガキで1月末に郵送します。
通知書が届かないときや記載に誤りがあったと・・・
|
|
|
私立幼稚園について知りたい。
|
|
熊本市内には、(中央区11 東区3 西区4 南区3 北区4 )合計25の私立幼稚園があります。
送迎・延長保育・定員・預かり保育、教育内容など詳しくは、「各私立幼稚園」または
「熊本市私立幼・・・ |
私立幼稚園について知りたい。
|
熊本市内には、(中央区11 東区3 西区4 南区3 北区4 )合計25の私立幼稚園があります。
送迎・延長保育・定員・預かり保育、教育内容など詳しくは、「各私立幼稚園」または
「熊本市私立幼・・・
|
|
|
市立幼稚園の連絡先が知りたい。
|
|
熊本市には8つの市立幼稚園があります。
連絡先は次のとおりです。
・碩台幼稚園 (電話:096-352-0511) 熊本市中央区南千反畑町15-23
・一新幼稚園 (電話:09・・・ |
市立幼稚園の連絡先が知りたい。
|
熊本市には8つの市立幼稚園があります。
連絡先は次のとおりです。
・碩台幼稚園 (電話:096-352-0511) 熊本市中央区南千反畑町15-23
・一新幼稚園 (電話:09・・・
|
|
|