熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:4130
2012年3月18日作成(2023年4月17日更新)
 節水コマについて知りたい。
登録されている分類 [ 給水・漏水 ]
節水コマについて知りたい。  
 回答いたします
節水コマは水資源を有効に利用するため開発された器具で、蛇口の中にあるパッキンを特殊な形状として、ハンドルを少々開いても多量の水が出ない仕組みとなっているものです。単水栓の場合簡単に交換できますが、シングルレバーや湯水混合タイプは取り付けられないものがあります。

配布場所
 ・上下水道局料金課窓口(上下水道局庁舎 本館1階)
 ・上下水道料金納入所(熊本市役所(中央区役所)1階)
 ・水の科学館
 ・熊本市水保全課(市役所7階)
 ・中央区まちづくりセンター大江交流室
 ・東区役所総務企画課
 ・託麻まちづくりセンター
 ・秋津まちづくりセンター
 ・東部まちづくりセンター
 ・西区区役所総務企画課
 ・河内まちづくりセンター
 ・河内まちづくりセンター 芳野分室
 ・花園まちづくりセンター
 ・飽田まちづくりセンター
 ・天明まちづくりセンター
 ・幸田まちづくりセンター
 ・南部まちづくりセンター
 ・北部まちづくりセンター
 ・清水まちづくりセンター
 ・龍田まちづくりセンター
 ・健軍文化ホール
 ・中央区まちづくりセンター 五福交流室
 ・男女共同参画センターはあもにぃ 
 
金額
 無料で差し上げています。(ただし、家庭用のみに限り、1世帯につき2個まで)

お問い合わせ
 (公財)熊本市上下水道サービス公社(電話:096-288-7462)
 上下水道局経営企画課(電話:096-381-4330)  
 関連するホームページ(関連リンク)
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.