下記の免許の申請・籍訂正・書換え・再交付は、熊本市内にお住まいの方、または勤務先が熊本市内であれば、熊本市保健所で手続きができます。手続方法の詳細は、電話でお問合せください。
なお、一部の職種は取り扱っていない場合があります。
■熊本市保健所で取り扱っている医療関係免許の種類
<医療職種関係免許>
・医師免許
・歯科医師免許
・看護師免許
・保健師免許
・助産師免許
・理学療法士免許
・作業療法士免許
・視能訓練士免許
・診療放射線技師免許
・臨床検査技師免許
・衛生検査技師免許
・准看護師免許(都道府県知事免許)
■熊本市保健所では取り扱っていない医療関係免許の種類
<厚生労働省医務関係免許>
(1)薬剤師
(2)あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
(3)臨床工学技士
(4)救急救命士
(5)柔道整復師
(6)歯科衛生士/歯科技工士
(7)義肢装具士
(8)言語聴覚士
(9)麻酔科標榜許可
※上記、免許の申請などの手続き方法は、以下を参照のうえ直接確認してください。
■職種及び取り扱い財団名等
(1)薬剤師
熊本県庁 薬務衛生課 (代表電話:096-383-1111)
熊本市中央区水前寺6丁目18-1
(2)あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
公益財団法人 東洋療法研修試験財団 (電話:03-3431-8771)
東京都港区芝大門1丁目16-3
(3)臨床工学技士
厚生労働省試験免許室 (代表電話:03-5253-1111)
東京都千代田区霞が関1-2-2
(4)救急救命士
一般財団法人 日本救急医療財団 (電話:03-3835-0099)
東京都文京区湯島3-37-4
(5)柔道整復師
公益財団法人 柔道整復研修試険財団 (電話:03-6205-4731)
東京都港区西新橋1-11-4
(6)歯科衛生士/歯科技工士(H27年6月1日から)
一般財団法人 歯科医療振興財団 (電話:03-3262-3381)
東京都千代田区九段北4丁目1番20号 歯科医師会館内
(7)義肢装具士
厚生労働省試験免許室 (代表電話:03-5253-1111)
東京都千代田区霞が関1-2-2
(8)言語聴覚士
公益財団法人 医療研修推進財団 (電話:03-3501-6515)
東京都港区西新橋1-6-11 西新橋光和ビル7階
(9)麻酔科標榜許可
厚生労働省医政局総務課 (代表電話:03-5253-1111)
東京都千代田区霞が関1-2-2
■お問合せ先
熊本市保健所 医療対策課
〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目1-1
電話:096-364-3186
|