戸籍の届出の「届出人」とは、届出書署名欄に署名する方です。(押印は任意です。) 
区役所に届書を持参する人のことではありません。区役所に届書を持参する方はどなたでもかまいません。 
 
■婚姻届・離婚届などについて 
「届出人」欄には、婚姻(離婚)するご本人様が署名してください。(押印は任意です。) 
また、受付の際に届書を持参した方の本人確認を実施しておりますので、運転免許証・パスポート等の提示をお願いします。 
(本人確認ができるものがなくても届書の受付は行いますが、届書に記載されている届出人に対し、届出があったことを後日郵便でお知らせします) 
----------------------------------------------------------------------------- 
★戸籍の届出・証明書の交付・住民異動届に伴う本人確認の実施について 
 「なりすまし」や「虚偽の届出」等を防止するため、受付の際には本人確認を実施しています。 
 
【官公署発行の写真付きの証明書】 
 住民基本台帳カード、個人番号カード、運転免許証、パスポート、身体障害者手帳等 
 
【上記の証明書がない場合】 
 健康保険証、年金手帳、社員証、学生証等を2種類組み合わせてお持ちください。 
----------------------------------------------------------------------------- 
 
■出生届について 
「届出人」欄には、今回生まれた赤ちゃんの、お父さんかお母さんが署名してください。 
(押印は任意です。) 
 
■死亡届について 
「届出人」欄には、亡くなった方のご親族、同居者、家主、地主、家屋又は土地管理人、 
公設所の長、成年後見人等が署名してください。(押印は任意です。) 
 
■転籍届について 
「届出人」欄には、戸籍の筆頭者及び配偶者がそれぞれ署名してください。(押印は任意です。) 
 
詳しくは、 
中央区役所区民課(電話:096-328-2249) 
東区役所区民課  (電話:096-367-9124) 
西区役所区民課  (電話:096-329-8503) 
南区役所区民課  (電話:096-357-4126) 
北区役所区民課  (電話:096-272-6900) 
にお問い合わせください。   |