熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:3917
2011年12月16日作成(2025年8月14日更新)
 田迎公園運動施設(浜線健康パーク)について教えてください
登録されている分類 [ スポーツ施設 ]
田迎公園運動施設(浜線健康パーク)について教えてください  
 回答いたします
施設名称
 田迎公園運動施設(浜線健康パーク)

住所等
 〒862-0966 熊本市南区良町4丁目8-1
 電話:096-379-6020
 FAX :096-379-6168
 メール:info@kc-sks.jp (法人代表アドレス)
 地図:https://kc-sks.jp/hamasen/map.html

特徴
 浜線健康パークは、熊本市南区田迎地区の豊かな田園地帯の中に、健康運動施設を取り入れた
グリーンフィットネスパークとして平成元年にオープンした施設です。
地域密着型の複合運動施設として市民の健康づくりやスポーツ活動に幅広く利用されています。
施設の管理運営については平成18年度より指定管理者制度を導入しています。

利用期間
 体育館・武道場・テニスコート       午前 9:00〜午後10:00 
 プール        (7月〜9月)    午前10:00〜午後 9:00
                 (10月〜翌6月)   午後 0:00〜午後 8:00
 運動広場(グラウンド)(4月〜9月)    午前 6:00〜午後10:00
            (10月〜12月、3月) 午前 7:00〜午後10:00
                        (1月〜2月)    午前 8:00〜午後10:00
 
休館日
 月曜・年末年始
 ※月曜日が祝日、振替休日にあたる場合は翌平日となります。

入場料
 なし
 ただし、施設使用料は必要(一部・個人使用料)
 (使用料金表) 
 https://kc-sks.jp/hamasen/price.html

施設の利用内容
 《屋内施設》
 中体育館:バレーボール、バスケットボール、バドミントン・ミニ バレーボール、卓球
 小体育館:卓球、エアロビクス、体操
 武道場、室内温水プール

 《屋外施設》
 運動広場(軟式野球、ソフトボール)、テニスコート(砂入り人工芝):4コート、ゲートボール場、ジョギング
  コース、トリムコース

利用方法
・体育館、グランド、テニスコート 
 「熊本市公共施設予約システム」、または施設窓口にて予約申込

 熊本市公共施設予約システムホームページ
https://www3.11489.jp/kumamoto/user/Home

・武道場、プール
 「熊本市公共施設予約システム」での予約はできません。施設窓口で当日回数券または個人券を購入のうえ、ご利
 用ください。
 事前に空き状況を確認されたい場合は、施設に直接お問合わせください。
 
・大会等での専用利用
 施設窓口、または田迎公園運動施設(浜線健康パーク)(096-379-6020)へお問合わせください。



 開催教室(スポーツ教室)への申込方法
 https://kc-sks.jp/hamasen/schoolall.html



ホームページ
 浜線健康パーク 
 https://kc-sks.jp/hamasen/

車椅子
 入場可能

アクセス方法
 熊本バス 旧浜線経由:下乙・良町下車 徒歩10分
 浜線バイパス経由:田井島・重富下車 徒歩10分
 浜線バイパス経由:中の瀬車庫行 浜線健康パーク入り口下車 徒歩5分

駐車場の利用
 あり
 自動車:116台(身障者用2台含)、自転車・バイク:50台
※駐車場が少ない為公共交通機関をご利用ください  
 関連する質問
 担当課
■経済観光局 スポーツ・イベント部 スポーツ振興課
 TEL:096-328-2724
 E-MAIL:sportsshinkou@city.kumamoto.lg.jp

※この回答については、田迎公園運動施設(浜線健康パーク)(096-379-6020)
または、スポーツ振興課 システム管理班(096-328-2727)へお問合せください。
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.