| 熊本市指定金融機関や収納代理金融機関、地方税統一QRコード対応金融機関(納付書に地方税統一QRコード(eL-QR)が印刷されている場合に限る)で納付される場合には手数料はかかりませんが、それ以外の金融機関であれば手数料を納めて頂くことになります。 
 ■手数料を必要としない金融機関等
 ◎熊本市指定金融機関 肥後銀行本店及び全国の支店
 ◎熊本市収納代理金融機関 以下の本店及び全国の支店
 <銀行>みずほ・三井住友・北九州・福岡・十八親和・大分・宮崎・鹿児島・
 西日本シティ・長崎・熊本・豊和・南日本・ゆうちょ
 <信用金庫>熊本・熊本第一・熊本中央
 <農業協同組合>熊本市・熊本宇城・鹿本
 <信用組合>熊本県・横浜幸銀
 <その他>九州労働金庫
 ◎郵便局
 ◎地方税統一QRコード対応金融機関
 詳細は関連リンクをご確認ください。
 ◎コンビニ
 コンビニで納付できるのは次の市税で、納付書1枚の金額が30万円以下です。
 ・市県民税・森林環境税(普通徴収)(各納期の納期限まで)
 ・固定資産税・都市計画税(各納期の納期限まで)
 ・軽自動車税(種別割)(課税年度の翌年3月末まで)
 |