分 類 |
男女共生 |
内 容 |
インターネット聴講のみに変更します(会場聴講は中止します)
熊本県より、1月14日から2月7日までの期間、新型コロナウィルス感染症に係る緊急事態宣言が発令されたことを受け、感染拡大防止のため当日会場での聴講は中止とし、インターネットによる聴講のみに変更いたします。
インターネット聴講申込については、熊本市男女共同参画課のメールアドレス 「danjokyoudou@city.kumamoto.lg.jp」へ氏名(よみがな)、連絡先を記入しメールでお申し込みください。
会場聴講をお申込みいただいた方には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
**************
こちらは託児専用申込みです。
(対象は1歳半〜未就学児です。)
性的マイノリティへの理解促進セミナーの託児の申込みです。
※性的マイノリティへの理解促進セミナーのご参加は、別途、『性的マイノリティへの理解促進セミナー(会場聴講)』のお申込みが必要です。 |
対象者 |
1歳半〜未就学児 |
開催日時 |
開催日(期間):
2021年2月4日(木)
|
15:00〜16:30(開場・受付:14:30〜)
|
開催場所 |
熊本市男女共同参画センターはあもにい(住所:中央区黒髪3丁目3番10号)
※駐車台数に限りがありますので、可能でしたら公共交通機関をご利用ください。
|
担当部署 |
文化市民局 人権推進部 男女共同参画課 |
参加費用等 |
無料 |
受付方法 |
先着 |
申込方法 |
|
申込方法・申込先 |
ひごまるコールへ電話または、インターネットにてお申込みください。
■ひごまるコール
電話:096-334-1500
<必要事項>
・保護者のお名前(漢字・よみがな)
・保護者の電話番号
・住所
・お子様のお名前(漢字・よみがな)
・お子様の年齢
・お子様の生年月日
・お子様の性別
※託児を申込された方には、開催日(2/4)前までに、会場の「はあもにい」からご連絡いたします。 |
申込期間 |
2021年1月8日 8時0分 〜 2021年1月21日 20時0分 |
募集人数 |
6
人 |
お1人の申込可能人数 |
3 人まで |
お問合せ先 |
■男女共同参画課
電話:096-328-2262
■ひごまるコール
電話:096-334-1500 |
備考(ご案内資料等) |
|