熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
 検索中のキーワード
[ 分類 ] 健康・医療・衛生
                
[ キーワード ] 

 ご質問一覧 全155件  (111〜120件目)12345678910次へ

令和5年度(2023年度)後期高齢者医療制度加入者の後期高齢者健診について知りたい。
   後期高齢者医療制度に加入している方を対象に、後期高齢者健診を実施しています。 受診には、「受診券」が必要ですので、お申込みください。  ■対象者  後期高齢者医療制度に加入されている方・・・
令和5年度(2023年度)後期高齢者医療制度加入者の後期高齢者健診について知りたい。
   後期高齢者医療制度に加入している方を対象に、後期高齢者健診を実施しています。 受診には、「受診券」が必要ですので、お申込みください。  ■対象者  後期高齢者医療制度に加入されている方・・・
特定健診受診後の特定保健指導について知りたい。
   特定健診を受診後、特定保健指導(動機付け支援又は積極的支援)の対象となった方には、国保年金課から「特定保健指導利用券」と「保健指導実施機関一覧」を郵送します。 特定保健指導実施機関の中から、利・・・
特定健診受診後の特定保健指導について知りたい。
   特定健診を受診後、特定保健指導(動機付け支援又は積極的支援)の対象となった方には、国保年金課から「特定保健指導利用券」と「保健指導実施機関一覧」を郵送します。 特定保健指導実施機関の中から、利・・・
入院料が高くなりそうですが、支払はどうしたらいいでしょうか?(高額療養費)
   医療費が一定額以上になる場合は、加入されている健康保険から一定額を超える部分が支給される「高額療養費制度」があります。 健康保険の種類によって手続きが異なりますので、詳しくは加入されている健康・・・
入院料が高くなりそうですが、支払はどうしたらいいでしょうか?(高額療養費)
   医療費が一定額以上になる場合は、加入されている健康保険から一定額を超える部分が支給される「高額療養費制度」があります。 健康保険の種類によって手続きが異なりますので、詳しくは加入されている健康・・・
大腸がん検診を受けたい
   熊本市では、職場等で検診を受ける機会がない、40歳以上の市民の方を対象に大腸がん検診を実施しています。  大腸がんは、働き盛り世代に大変増加しています。男女ともに大腸がんによる死亡が増えていま・・・
大腸がん検診を受けたい
   熊本市では、職場等で検診を受ける機会がない、40歳以上の市民の方を対象に大腸がん検診を実施しています。  大腸がんは、働き盛り世代に大変増加しています。男女ともに大腸がんによる死亡が増えていま・・・
医療機関における肝炎ウイルス無料検査
   肝硬変や肝がんへ進行するおそれのある、B型・C型肝炎ウイルスへの感染を早期に発見し、治療をするために、熊本市が委託している医療機関(約360施設)で、無料で検査を受けることができます。 ■・・・
医療機関における肝炎ウイルス無料検査
   肝硬変や肝がんへ進行するおそれのある、B型・C型肝炎ウイルスへの感染を早期に発見し、治療をするために、熊本市が委託している医療機関(約360施設)で、無料で検査を受けることができます。 ■・・・
ねずみや害虫などを駆除して欲しい。
   ●私有地は、原則、市での対応はしませんので、民間の駆除業者に依頼してください。 ●公共施設・公共用地(小中学校、公園、道路、水路等)は、それぞれの施設等の所管課で対応しています。 ■・・・
ねずみや害虫などを駆除して欲しい。
   ●私有地は、原則、市での対応はしませんので、民間の駆除業者に依頼してください。 ●公共施設・公共用地(小中学校、公園、道路、水路等)は、それぞれの施設等の所管課で対応しています。 ■・・・
食生活改善推進員になるにはどうしたらよいですか?
   熊本市が開催する「すこやかくまもと栄養セミナー」を受講し、修了証を得たあと、熊本市食生活改善推進員協議会に入会することで食生活改善推進員になることができます。 入会後は、居住地の支部ごとに活動・・・
食生活改善推進員になるにはどうしたらよいですか?
   熊本市が開催する「すこやかくまもと栄養セミナー」を受講し、修了証を得たあと、熊本市食生活改善推進員協議会に入会することで食生活改善推進員になることができます。 入会後は、居住地の支部ごとに活動・・・
ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)について
   予防接種法で定められた子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)は、指定医療機関において通年受けられます。 対象年齢であれば、費用は無料です。事前に、予約や実施時間などを医療機関にお尋ねください。・・・
ヒトパピローマウイルス感染症予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)について
   予防接種法で定められた子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)は、指定医療機関において通年受けられます。 対象年齢であれば、費用は無料です。事前に、予約や実施時間などを医療機関にお尋ねください。・・・
在宅医療について相談したい
   病気になっても、できるだけ在宅で過ごすことを希望される患者・家族のために「在宅医療相談窓口」を開設しています。 「在宅医療相談窓口」では、市民の皆様からの在宅医療に関する問合せや在宅医療に・・・
在宅医療について相談したい
   病気になっても、できるだけ在宅で過ごすことを希望される患者・家族のために「在宅医療相談窓口」を開設しています。 「在宅医療相談窓口」では、市民の皆様からの在宅医療に関する問合せや在宅医療に・・・
障がいのあるこどものためのむし歯予防サービスについて知りたい。
   熊本市では、身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの未就学児の方、または、こども発達支援センターが発行する「歯の健康手帳」をお持ちの未就学児の方を対象にむし歯予防を目的とした「歯っぴー」事業を行ってい・・・
障がいのあるこどものためのむし歯予防サービスについて知りたい。
   熊本市では、身体障害者手帳・療育手帳をお持ちの未就学児の方、または、こども発達支援センターが発行する「歯の健康手帳」をお持ちの未就学児の方を対象にむし歯予防を目的とした「歯っぴー」事業を行ってい・・・

全155件  (111〜120件目)12345678910次へ

ご質問はこちらから
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.