熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:1721
2008年4月25日作成(2020年11月19日更新)
 障がいのある子どもが学習する学校などについて知りたい。
登録されている分類 [ 就学、学校・教育 ]
障がいのある子どもが学習する学校などについて知りたい。  
 回答いたします
支援を必要とする子どもに適切な指導及び必要な支援を行う場としては、特別支援学校、特別支援学級、通級指導教室、通常の学級があります。
 ・特別支援学校では、整えられた環境の中、個に応じたカリキュラムで教育を受けることができます。
 ・特別支援学級では、小集団の中で、子どもの発達段階や特性に応じた教育を受けることができます。
 ・通級指導教室では、通常の学級に在籍しながら、一部、それぞれの特性に応じて必要な教育を受けることがで
  きます。
 ・通常の学級では、大集団の中で、担任が特性に配慮しながら教育を行います。ただし、通常の学級での支援や
  配慮については、一斉指導の中で担任が対応できる範囲となります。
 
 それぞれ特長がありますので、子どもにとって一番適切な場を選ばれると良いでしょう。
 子どもの就学先についてのご相談は、こどもセンター「あいぱるくまもと」内の教育相談室(096-362-7070)へご相談ください。

市立の特別支援学校
 ・知的障がい児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本市立あおば支援学校(小中学部http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/sch/s/aoba/
  熊本市立平成さくら支援学校(高等部のみ http://www.kumamoto-kmm.ed.jp/school/h/sakurashien/) 

主な県立の特別支援学校
 ・視覚障がい児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本県立盲学校(http://sh.higo.ed.jp/kumamo/
 ・聴覚障がい児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本県立熊本聾学校(http://sh.higo.ed.jp/kumaro/
 ・知的障がい児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本県立熊本支援学校(http://sh.higo.ed.jp/kumamoto-s/
  熊本県立熊本はばたき高等支援学校(高等部のみ https://sh.higo.ed.jp/habataki/
 ・肢体不自由児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本県立熊本かがやきの森支援学校(http://sh.higo.ed.jp/kagayaki/
 ・病弱児に対する教育を行う特別支援学校
  熊本県立黒石原支援学校(http://sh.higo.ed.jp/kuroishi/
  
各公立小中学校に設置される特別支援学級
 ・知的障害特別支援学級               
 ・自閉症・情緒障害特別支援学級            
 ・肢体不自由特別支援学級               
 ・病弱特別支援学級
 ・弱視特別支援学級
 ・難聴特別支援学級
 
通級指導教室                   
 ・情緒障害通級指導教室
 ・言語障害通級指導教室
 ・難聴通級指導教室
 ・LD・ADHD通級指導教室

※これらの学校や学級に関するお問い合わせは、熊本市教育委員会 学校教育部 総合支援課 特別支援教育室(096-328-2743)までお電話ください。  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■教育委員会事務局 学校教育部 総合支援課 特別支援教育室
 TEL:096-328-2743
 E-MAIL:tokubetusien@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.