熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:149
2008年4月7日作成(2022年1月5日更新)
 市民リサイクル活動助成金制度とはどのようなものですか?
登録されている分類 [ 環境・ごみ等(その他) ]
市民リサイクル活動助成金制度とはどのようなものですか?  
 回答いたします
熊本市では、リサイクルによる資源物の有効利用を進めるとともに、地域コミュニティーの形成を促すため、再生資源の市民リサイクル活動(集団回収)に対して助成金を交付しています。また、令和3年(2021年)7月からこれまで以上に資源物を集めれば集めるほど助成金がアップする制度に変更しました。
この制度の詳細は次のとおりです。

登録
 助成金の交付を受けるためには、あらかじめ市役所に団体登録をしておくことが必要です。
 登録手続きは、各区役所総務企画課で随時受け付けています。

対象となる団体
 熊本市民で構成される町内自治会、子ども会、婦人会など営利を目的としない団体です。
 この他にも登録要件があります。

助成金の対象となる資源物と助成額
 ・古紙類(新聞・雑紙・段ボール・紙パック)…7円/kg
 ・一升びん(ビールびんなどのリターナブルびん、2本=1kg)…7円/kg
 ・アルミ類・スチール類…7円/kg
 ・古着…7円/kg
 注:回収した資源物は市の集団回収登録業者に引き渡していただくこととなります。

実施回数に対する助成額
 1月1日から12月31日までの期間の実施月数に応じて、下記の算式により、更に助成金を交付します。  
 【算式】(実施月数)× 1,000円  
 注:限度額12,000円

※市民リサイクル活動登録業者の一覧は下記の関連するホームページ「市民リサイクル活動登録業者一覧」を参照ください。
 
助成金の申請                       
 ・助成金の申請は、上半期(1〜6月)と下半期(7〜12月)の市民リサイクル活動に分けて、
  年に2回受付を行います。
 ・申請時期に登録団体の代表者の方へ申請に必要な書類を送付しますので、書類の内容を確認し、
  必要事項を記入後、各区役所総務企画課に期日までに来課申請してください。  
        
助成金の支払い
 ・助成金は、助成金交付申請書の内容を確認したのち、指定の銀行口座に振り込みます。
  ※実施回数に対する助成額は年間実施回数を集計して下半期に支払います。

助成制度の詳細は、各区役所総務企画課までお問合せ下さい。

 中央区役所総務企画課(電話096-328-2610)
 東区役所総務企画課(電話096-367-9121)
 西区役所総務企画課(電話096-329-1142)
 南区役所総務企画課(電話096-357-4112)
 北区役所総務企画課(電話096-272-1110)  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■環境局 資源循環部 廃棄物計画課
 TEL:096-328-2359
 E-MAIL:haikikeikaku@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.