熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:129
2008年4月7日作成(2024年2月13日更新)
 ごみステーションについて知りたい。(どのごみステーションを使用したらよいのか)
登録されている分類 [ 環境・ごみ等(その他) ]
ごみステーションについて知りたい。(どのごみステーションを使用したらよいのか)  
 回答いたします
ごみステーションには、「燃やすごみと紙とプラスチック製容器包装」と「埋立ごみと資源物とペットボトルと特定品目」のいずれか、またはその両方を出すことができるステーションがあります。
ごみステーションの設置や利用等は、町内自治会等で決められています。(市では指定していません。)

ごみステーションの設置条件(以下を基準として設置しています。)
 ・燃やすごみと紙とプラスチック製容器包装のステーション :戸数が10戸に対して1ヶ所設置
 ・埋立ごみと資源物とペットボトルと特定品目のステーション:戸数が20戸に対して1ヶ所設置
  ※共同住宅は収集するごみの分類にかかわらず6戸以上に対して1ヶ所です。

ごみステーションの設置
 ごみステーションの場所は、利用される住民の方々で相談して決めていただいており、
 ごみ収集後のステーションの清掃、管理も利用される方々が行っています。
 また、ごみステーションの移設、増設等は町内自治会長等からの届出が必要です。

ごみステーションの利用
 どのごみステーションを使用されるかは、市で指定はしておりません。
 住民の方々で決めていますので、町内自治会の加入の有無に関わらず、
 町内自治会の方やご近所の方(共同住宅の場合は共同住宅の管理者)等にご確認ください。
※ごみを出す場所は町内自治会等で決められています。決められた場所以外に出すと、
 町内自治会等で実施されている、ごみ置き場の清掃など管理上支障がでますので、
 必ず決められた場所に出してください。
 なお、アパートやマンションにお住まいの場合は、管理者(業者)にご確認ください。

<植木町の場合>
 植木町域にかかる「ごみ処理に関する事務」は山鹿・植木広域行政事務組合に
 関連しますので、詳細は北区役所総務企画課(電話096-272-1112)に
 お尋ねください。  
 関連する質問
 担当課
■環境局 資源循環部 廃棄物計画課
 TEL:096-328-2359
 E-MAIL:haikikeikaku@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.