熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:5160
2017年7月20日作成(2024年2月14日更新)
 保険料のWeb口座振替受付サービス
登録されている分類 [ 成人、退職、老後、国民健康保険、後期高齢者医療、介護保険 ]
保険料のWeb口座振替受付サービスについて知りたい  
 回答いたします
Web口座振替受付サービスとは
スマホやパソコンからインターネットを利用して保険料の口座振替のお申込みができるサービスです。
わざわざ銀行や市役所に行かなくても大丈夫です。また印鑑もご準備いただく必要がありません。
公金収納代行サービス事業者及び金融機関の提供するセキュリティに保護された専用サイトを利用しています。

利用できる保険料

・国民健康保険料
・後期高齢者医療保険料
・介護保険料

サービスを利用できる金融機関

・肥後銀行
・熊本銀行
・熊本信用金庫
・熊本第一信用金庫
・熊本中央信用金庫
・熊本県信用組合
・九州労働金庫
・ゆうちょ銀行(自動払込み規定が適用されます。)

サービスを利用するためには

・上記金融機関の預貯金口座のキャッシュカードと暗証番号
・国民健康保険料と介護保険料・・・納付書の「通知書番号」(頭の0を含む12桁の番号)
・後期高齢者医療保険料   ・・・「被保険者番号」(頭が0から始まる8桁の番号)

利用にあたっての注意事項

・お申込みの翌月から振替いたします。
 ただし、1〜10日までに申し込まれる場合は、申し込まれる当月から開始することができます。
 ※国民健康保険料は4月及び5月、後期高齢者保険料は4月、5月及び6月を除きます。
・領収書は発行されませんので、振替(払込)内容は預金通帳によりご確認ください。
・お申込みの内容によって、お問合わせさせていただく場合があります。
・口座振替を廃止される場合は、取扱金融機関窓口での手続きが必要となります。
・このサービスをご利用できるのは、納付書払いの方(世帯)になります。


詳しくは下記の「Web口座振替受付サービス」をご覧ください。
または国保年金課(328-2270)までお問合わせください。


その他の口座振替の申込みについて

【金融機関窓口】
通帳・通帳の届出印・納付義務者(被保険者)の認め印・納付通知書を持参し、金融機関の窓口にて申し込みください。
【区役所/総合出張所】
キャッシュカード(暗証番号も必要です。)を持参し、区役所/総合出張所窓口でお申し込みください。 詳しくは、下記のペイジー口座振替受付サービスをご覧ください。
  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■健康福祉局 健康福祉部 国保年金課
 TEL:096-328-2290
 E-MAIL:kokuhonenkin@city.kumamoto.lg.jp

<口座振替の担当>
 ■健康福祉局 健康福祉部 国保年金課 収納管理班
  TEL:096-328-2270
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.