熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:3380
2009年10月23日作成(2023年3月28日更新)
 大腸がん郵送検診のお知らせ(ハガキ)が届きましたが、これは何でしょうか?
登録されている分類 [ 成人、健診・検診 ]
大腸がん郵送検診のお知らせ(ハガキ)が届きましたが、これは何でしょうか?  
 回答いたします
大腸がん郵送検診のお知らせ(圧着はがき)は、今年度40歳、50歳、60歳になる方にお送りしています。

お知らせの趣旨
 大腸がんは、働き盛り世代に大変増加しています。男女ともに大腸がんによる死亡が増えていますので、1年に1回の検診を継続的に受診することが大切です。
 市民の方に大腸がん検診を受診していただくための啓発のひとつとして、次の方に個人通知を送付しています。詳しくは、下記の関連リンク先「【期間限定】大腸がん検診が「郵送」で受診できます!」をご確認ください。

送付対象者
 年度内に40,50,60歳を迎える方

自己負担金
 300円
 
自己負担金が免除となる方
 次の方は、一定の証明書の提示で自己負担金が免除となります。
 ・年度末年齢が70歳以上の方
 ・生活保護受給世帯の方
 ・市民税非課税世帯の方

必要な証明書
 ・70歳以上の方
  ⇒健康保険証等生年月日が確認できる証明書
 
 ・生活保護受給世帯の方
  ⇒生活保護適用証明書または、生活保護緊急時医療依頼証(最新年度発行分)
  生活保護適用証明書の発行場所:各区役所保護課

 ・市民税非課税世帯の方
  ⇒市県民税(所得・課税)証明書「世帯分」(最新年度分)
   または、市県民税(所得・課税)証明書 主たる生計者の「個人分」(最新年度分)
   または、介護保険料決定通知書、介護保険料納付通知書(冊子形式)、介護保険料納入通知書、介護保険料額変更通知書(最新年度分)

  <注意>
※非課税世帯の方は、同一世帯全員の非課税の状況を証明するものが必要です。受診者自身が非課税であって 
 も、同一世帯の中で課税者がいる場合は、免除にはなりません。
※市県民税証明書の発行は有料です。区役所(区民課・市民税課・各税務室)・総合出張所・中央区役所時間外
 証明窓口で発行しています。
※市県民税証明書「世帯分」は個人番号カードを利用した証明書コンビニ交付サービスでは取得できません
 ので、ご注意ください。

その他
 前年度郵送検診を受診された方には、受診勧奨として検診機関から自動的に検査キットが送付されます。


お問い合わせ先
 ひごまるコール 096-334-1500
 熊本市健康づくり推進課 096-328-2145  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■健康福祉局 健康福祉部 健康づくり推進課
 TEL:096-328-2145
 E-MAIL:kenkouzukuri@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.