熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:2403
2008年4月30日作成(2024年2月3日更新)
 男女共同参画について、熊本市ではどのように取り組んでいますか?
登録されている分類 [ 男女共同 ]
男女共同参画について、熊本市ではどのように取り組んでいますか?  
 回答いたします
本市では、社会の各分野で、男女がともに責任を担い、個性と能力が発揮できる男女共同参画社会の実現を目指し、下記の事業を行っています。

男女共同参画課事業
 (1)くまもと市男女共同参画会議の開催
   本市では、男女共同参画の推進に関する施策及び重要事項を調査審議するため、くまもと市男女共同参画会議を開催します。会議録は、市のホームページで公開しています。

 (2)男女共同参画啓発情報誌「はあもにい」の発行
  「はあもにい」は、女性も男性も輝ける男女共同参画社会の実現を目指して、男女共同参画の推進に関するさまざまな情報をお届けしている情報誌です。市民編集員を中心に、年2回発行しています。

 (3)男女共同参画出前講座
  男女共同参画に関する勉強会や研修会に、講師を派遣します。講師の謝礼は市が負担いたします(市の基準額による)。お気軽にご利用ください。

 (4)女性人材リスト登録
  より多くの女性の皆様に政策・方針決定過程の場へ参画していただくことを目的として、リストを作成しています。熊本市の審議会等の委員への登用や講演会等の講師選定の際に活用しています。

 (5)女性の活躍推進事業
  働く場における女性の活躍を推進するため、セミナーの開催等を行っています。

 (6)LGBT等の性的マイノリティへの支援・啓発
  多様な性のあり方について市民の理解を促進し、LGBT等の性的マイノリティが抱える生きづらさを解消するため、パートナーシップ宣誓制度の実施や啓発セミナーの開催、リーフレットの配布など様々な事業に取り組んでいます。

 (7)相談室
  DVや離婚、各種ハラスメントに関する悩みなどの問題についてご相談を受けるための相談室を設置しています。

 (8)DV防止対策事業
  DV防止法の成立を受け、この問題を適切に対処するため、司法、福祉、医療、教育、民間支援団体などからなるネットワークを立ち上げるとともに、相談員の資質向上のための研修会や市民向けのセミナーを行っています。また、民間シェルターに財政支援を行っています。
 

熊本市男女共同参画センターはあもにい事業
 (1)男女共同参画支援事業
  女性の自立と社会参画を推進するため、各分野で活動する個人や団体のエンパワーメントを図ります。 はあもにいフェスタをはじめ芸術文化の振興を図るとともに、様々な分野で活躍中の市民グループに対して学習会等の場を提供しています。

 
 (2)男女共同参画啓発事業
  男女が共に自立し、協力しあいながら、生き生きと暮らせる男女共同参画社会の実現を目指して、女性を取り巻く様々な問題を正しく理解し、自らの生き方を学び、自分らしい人生を送ることができるよう、それぞれのライフステージに沿った事業を展開しています。
  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■文化市民局 人権推進部 男女共同参画課
 TEL:096-328-2262
 E-MAIL:danjokyoudou@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.