熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:4187
2012年3月30日作成(2023年6月9日更新)
 あいぱる くまもと(こどもセンター)を教えてください。
登録されている分類 [ 子育て、就学、障がい、市役所・出先機関 ]
あいぱる くまもと(こどもセンター)を教えてください。  
 回答いたします
「障がい者福祉相談所」「教育相談室」「市児童相談所」が各フロアにあります。
 隣の総合保健福祉センター「ウェルパルくまもと」内のこども発達支援センターやこども・若者総合相談センターなどとの連携をとり、総合的・専門的な相談機関を目指します。


執務時間
(各階共通)月曜〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分
      ※祝日および年末年始を除く

 ※教育相談室の来所相談予約電話…午前9時〜午後5時15分

(1階)障がい者福祉相談所
・電話:096-362-6500
・対象:本市に住所を有する障がいの判定が必要な方。
・内容:心身に障がいのある方やその家族からの相談を受け、必要に応じて検査や医師による診察を行い、医学的、心理学的判定を行う専門的な機関です。
・受付:予約制です。まずはお住まいの区役所の福祉課へご相談ください。

(2階)教育相談室(適応指導教室も含む)
・電話:096-362-7070(来所相談予約…午前9時〜午後5時15分)
・対象:本市に住所を有する年長児、小・中・高校生の子ども本人、保護者及び学校関係者。
・内容:発達や就学、いじめや不登校など教育に関する来所相談をお受けします。
     (就学相談の対象は、次年度小学校入学予定の子どもからです。)
    また、適応指導教室「フレンドリー」において、不登校の状態にある児童生徒に対して、学校復帰及び社会的自立を目指した活動を行います。
・受付:来所相談は予約制です。フレンドリー見学も電話にてご予約ください。


(3、4階)熊本市児童相談所
・電話:096-366-8181
・内容:子どもの養護相談(親の事情で育てられないなど)や心身の障がい、虐待、非行などの子どもに関する様々な相談を受け、必要に応じて心理検査や医師による診察、子どもやその保護者への調査、判定に基づいて必要な支援を行う専門的な機関です。里親に関する相談も受けています。
・受付:まずはお電話ください。


住所
 〒862−0972
  熊本市中央区大江5丁目1番50号
   ※総合案内(電話番号)はありません。


交通案内
 電車通り(県道28号線熊本高森線)
  電車・バス・・・「交通局前」下車、徒歩1分
 産業道路
  バス・・・・・・・・「熊本整形外科病院前」下車、徒歩5分

 ※「交通局」と総合保健福祉センター「ウェルパルくまもと」の間です。

駐車場
 「ウェルパルくまもと」と共有の出入口です。
 「あいぱるくまもと」の駐車可能台数は16台
 (うち2台は障がい者用・5台は車椅子対応可能駐車場)です。


※駐車料金:用務先での駐車券への押印がある場合、時間中および押印後30分以内の出庫は無料です。
押印がない場合、入庫後30分以内の出庫は無料ですが、30分を越えて1時間までは300円、その後は1時間毎に200円が加算されます。

※ できるだけ公共交通機関をご利用ください。
  
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.