熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:4764
2015年5月12日作成(2019年5月20日更新)
 交通系ICカードが利用できる公共交通機関
登録されている分類 [ 公共交通 ]
・交通系ICカードについて知りたい
・交通系ICカードが利用できる公共交通機関について知りたい
 ※全国相互利用ICカード、地域振興ICカード(くまモンのIC CARD)  
 回答いたします
交通系ICカードとは、乗車する際にICカード読み取り機にタッチし、降車する際には運賃箱に付いてるICカード読み取り機にタッチするだけで運賃の支払いが済む、ICカードです。
 ICカードを入れたお財布やパスケースを、そのまま読み取り機にタッチして運賃を支払うことができます。(他のICカードと一緒にタッチすると、正しく読み取ることができません。また、金属や銀紙など電波をさえぎるものやICカード運転免許証等と一緒にタッチすると、正しく読み取れない場合がありますのでご注意ください。)


「くまモンのIC CARD」が利用できる公共交通機関
・熊本県内の路線バス等※、電鉄電車、熊本市交通局の路面電車
※路線バス等とは、九州産交バス・産交バス・熊本電鉄バス・熊本バス・熊本都市バスの路線バス及び一部の高速バスを指します。

(注意)
 ・「くまモンのIC CARD」は「スゴカ」や「でんでんニモカ」のような10種類の全国相互利用ICカードではないため、JR九州や県外の公共交通機関で利用することはできません。
 ・「くまモンのIC CARD」の種類、発売場所、利用方法など詳しい内容につきましては、「くまモンのIC CARD 運営会社」(下記連絡先)までお問い合わせ下さい。
  

「でんでんニモカ」を含む、10種類の全国相互利用ICカードが利用できる公共交通機関
・熊本県内の路線バス等※、電鉄電車、熊本市交通局の路面電車
 ※路線バス等とは、九州産交バス・産交バス・熊本電鉄バス・熊本バス・熊本都市バスの路線バス及び一部 の高速バスを指します。
・JR九州を含む、全国相互利用ICカードが利用できる全ての公共交通機関
 ※10種類の全国相互利用ICカードとは、Kitaca(キタカ)、PASMO(パスモ)、Suica(スイカ)、manaca(マナカ)、TOICA(トイカ)、PiTaPa(ピタパ)、ICOCA(イコカ)、はやかけん、nimoca(ニモカ)、
 SUGOCA(スゴカ)


連絡先
<くまモンのICカードに関するお問い合わせ先>
【名    称】くまモンのIC CARD 運営会社(肥銀カード株式会社)
【ホームページ】http://www.kumamotoiccard.jp
【電 話 番 号 】096-326-8666

<でんでんニモカに関するお問合せ先>
【名    称】熊本市交通局総務課
【ホームページ】http://www.kotsu-kumamoto.jp/kiji/pub/default.aspx?c_id=18
【電 話 番 号 】096-361-5233  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 担当課
■都市建設局 交通政策部 交通企画課
 TEL:096-328-2510
 E-MAIL:koutukikaku@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.