熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:2493
2008年4月30日作成(2023年3月29日更新)
 道路標識の種類について教えて欲しい。
登録されている分類 [ 道路・河川 ]
道路標識の種類について教えて欲しい。  
 回答いたします
道路標識の種類について
 道路標識は本標識(案内標識、警戒標識、規制標識、指示標識)と補助標識に分類されます。
 標識には、道路管理者である国・県や市が設置する標識と交通管理者である警察(公安委員会)が
 設置する標識がありますので、設置や破損に関する問合せはそれぞれの設置者になります。

 ・案内標識
   目的地への方向や距離、著名地点、市町村の境界、サービス施設等を示すとともに、
   利用者の利便のため必要な沿道に関する各種の案内を行う。
   例:「方面及び方向」「著名地点」「国道番号」「市町村」等
 ・警戒標識
   交差点、道路の屈曲部、踏切など道路の状況およびその沿道における運転上の危険又は
   注意すべき状態を予告する。
   例:「+型道路交差点あり」「学校、幼稚園、保育所等あり」「落石のおそれあり」
     「車線数減少」等
 ・規制標識
   道路利用者が遵守しなければならない禁止、制限または特別の義務を示す。
   例:「駐停車禁止」「通行止め」「車両進入禁止」「一時停止」等
 ・指示標識
   道路交通上必要な地点などの指示を行うとともに規制を予告する。
   例:「横断歩道」「駐車可」「中央線」「安全地帯」等
 ・補助標識
   本標識に付置して本標識の意味を補足するもので単独では用いられない。
   例:「車両の種類」「始まり」「区間内」「終わり」等

道路標識の設置・管理について
 道路標識は、公安委員会と道路管理者により設置・管理されています。
 ・公安委員会の管理:規制標識、指示標識
 ・道路管理者の管理:案内標識、警戒標識、規制標識の一部

お問合せ先
 ・中央区土木センター       (電話:096-355-2936)
 ・東区土木センター        (電話:096-367-4360)
 ・西区土木センター        (電話:096-355-2937)
 ・南区土木センター        (電話:096-357-4801)
 ・北区土木センター        (電話:096-245-5050)
 ・河内分室            (電話:096-276-1115)
 ・城南地域整備室         (電話:0964-28-2133)
 ・植木地域整備室          (電話:096-272-1115)
 
 ・熊本中央警察署        (電話:096-323-0110)
 ・熊本南警察署         (電話:096-326-0110)
 ・熊本東警察署         (電話:096-368-0110)
 ・熊本北合志警察署       (電話:096-341-0110)
 
 ・国道(3号、57号、208号)に関すること
   熊本河川国道事務所     (電話:096-382-1111)  
 関連するホームページ(関連リンク)
 関連する質問
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.