熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:1835
2008年4月25日作成(2018年3月8日更新)
 地域包括支援センターとはどのようなものですか?
登録されている分類 [ 老後、高齢者、福祉(その他) ]
地域包括支援センターとはどのようなものですか?  
 回答いたします
地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域で尊厳のある生活を継続することができるよう、要介護状態になっても高齢者のニーズや状態の変化に応じて必要なサービスが切れ目なく提供されるよう、地域の中核機関として、創設しました。
また、平成24年4月からは通称名を「熊本市高齢者支援センターささえりあ」とし、市内27ヶ所共通の看板を掲げ、周知を図っております。

熊本市では、市内を27の日常生活圏域に分け、それぞれの日常生活圏域ごとに、平成18年4月から地域包括支援センターを設置しています。

業務内容
 地域包括支援センターでは、保健師、主任ケアマネジャー、社会福祉などの
 専門スタッフを配置し
  ・介護予防ケアマネジメント
  ・総合相談支援、権利擁護
  ・包括的・継続的ケアマネジメント
 などの業務を行っています。

※包括支援センターの所在地などは「熊本市地域包括支援センター一覧」(http://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=1758)を参照ください。  
 関連するホームページ(関連リンク)
 担当課
■健康福祉局 高齢者支援部 高齢福祉課
 TEL:096-328-2963
 E-MAIL:koreifukushi@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.