熊本市コールセンター「ひごまるコール」
熊本市コールセンター「ひごまるコール」
ホーム よくある質問 各種イベント・講座 コールセンターデータ集
 戻る
FAQ-ID:3248
2009年4月25日作成(2023年3月23日更新)
 市電緑のじゅうたんサポーター制度について教えてください
登録されている分類 [ ふるさと納税、環境保全 ]
市電緑のじゅうたんサポーター制度について教えてください  
 回答いたします
市電緑のじゅうたん事業は、緑の少ない中心市街地に新たな緑化スペースを創出し、ヒートアイランド現象の緩和を始めとして、市民が緑の効果を体感できる事業として実施するものです。
 電停周辺の温度抑制や沿線の騒音低減、都市景観の向上などの効果も期待されます。
 市電緑のじゅうたんサポーター制度は、熊本市と一緒になって市街地における新たな緑の創出にご協力いただける事業者や団体、市民の皆さんからの寄附を募り、これを市電緑のじゅうたん事業の経費に充てる仕組みとして実施するものです。
 多くの事業者や団体、市民の皆さんのご支援・ご協力をお願いいたします。

募金の使途 
 いただきました浄財につきましては、熊本市ふるさとの森基金に積み立てましてその運用益を緑のじゅうたんの整備、維持管理経費に充当してまいります。

市電緑のじゅうたん事業で整備されている場所
 熊本駅前から田崎橋電停まで及び花畑町電停から水道町電停までの合計989m
 (※今後は、条件の整った場所の緑化整備に取り組む予定です。) 

募金開始
 平成21年4月22日

募金の対象
(1)オフィシャルサポーター
 事業所や団体で、寄附金額が1万円以上
 ※緑のじゅうたん1坪あたり年間の維持管理経費相当額
(2)市民サポーター
 個人で、寄附金額が3千円以上
 ※緑のじゅうたん1平方メートルあたり年間の維持管理経費相当額 
 
 熊本市民以外の方でも、市電緑のじゅうたんサポーター制度の趣旨にご賛同いただける方でしたらどなたでもサポーターになっていただけます。

謝意
 1回につき10万円以上の寄附をされた方には、感謝状を贈呈いたします。

サポーターの特典
(1)市電緑のじゅうたんサポーター証を発行します。(ふるさと納税ポータルサイトからご寄付いただいた方を除く。)
 市指定の観光・文化施設等を利用する際にサポーター証を提示すると 入場・入館料が1年間2割引でご利用になれます。
(2)事業者や団体の環境へ貢献する取り組みとしてアピールできます。
 緑のじゅうたんオフィシャルサポーターであることを宣伝等に使用できるほか、市のホームページ等により企業・団体名を公表いたします。
 なお、個人につきましては、寄附金をいただいた方で本人であることが確認でき、本人が掲載に同意した場合に限り氏名を公表いたします。
(3)1万円以上の寄附をいただいた方のお名前を「芳名板」に記載し、3年間、熊本市電の電停に掲示します。

市電緑のじゅうたんサポーター証で割引が適用される施設
 市電を利用して行くことができる沿線の市の施設では、下記の通りです。
 熊本城、動植物園、旧細川刑部邸、熊本博物館、熊本市現代美術館、夏目漱石内坪井旧居、小泉八雲旧居、徳富記念館、横井小楠記念館、熊本洋学校教師館、後藤是山記念館、北岡自然公園などが対象となります。 
 ※現在、地震及び新型コロナウイルスの影響により一部休園・休館あり。

募金の受付場所
(1)現金でのお申し込み
 市役所7階で受け付けております。
(2)ふるさと納税ポータルサイト
 ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」及び「楽天ふるさと納税」での寄附を受け付けております。
 
税法上の取扱 
 この寄附金は、法人税においては損金算入が認められ、所得税においては寄附金控除、住民税においては寄附金税額控除の対象になります。

募金箱設置箇所
 市役所1階ロビー・各区役所・各まちづくりセンター・交通局1階等
 
  
 担当課
■都市建設局 森の都推進部 みどり政策課
 TEL:096-328-2523
 E-MAIL:midoriseisaku@city.kumamoto.lg.jp
 このFAQの評価
Q  この説明は分かりやすかったですか?
       
  上記の評価にされた理由をお聞かせください。
    ※ここからのお問合せには、回答できませんので
     
ご注意ください。

    ※ひごまるコールや熊本市へのお問合せは、
     
こちらのお問合せページからお願いします。
Copyrights 2008 Kumamoto City Allrights Reserved.